トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
本当にやりたかったこと こんにちは。はるかです。
今年から中学一年生になりました。
部活は特に最初はやりたいものなんてありませんでした。ですか部活見学をしてバドミントン部に入ることにしました。先輩たちも優しそうでバドミントンが好きだったからです。ですが実際はそう甘くはありませんでした。バドミントン部が終わるのは平日で7:30くらい。さすがの私もだんだんとペースが崩れてしまいました。しかもコーチはとても厳しく毎日一人は絶対泣かされていました。「 もう別の部活に入ろうか」そんなことも考えていました。そんなとき中一の同じバドミントン部の女の子(Mとします)がバドミントン部を辞めると言い出しました。もうやめて文化部に入ろうと言うのです。考えに考えて結局バドミントン部を辞めて文化部に入りました。実際入ると文化部は上下関係がなくとても楽しいです。今では文化部でよかったなぁと思います。が、たまに同じバドミントン部の一年生が「今日も頑張るぞー!」と一致団結しているのを見るとなんだか心がざわつきます。私は何でもっと頑張れなかったのかと思ってしまいます。私はどうすればよかったのでしょうか。
はるかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年5月28日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 自分の気持ちを大切に 私は中学三年生です!
    バトミントン部が大変で辞めて、文化部に入ったんですね!
    部活は、自分が本当にやりたいもので3年間続けられるものがいいと思います。
    私も部活を辞めた経験がありますが、その後は結局何も入らなくて、
    私も辞めたあとに放課後部活をしてる人達をみて、何度部活やりたい…って思ったことか(笑)
    けど、たくさん考えて、迷って決断したことなので後悔はしていません。
    はるかさんも、たくさん考えて辞めるって決断したならそれはいいと思いますよ。
    今の文化部が楽しいなら、全然いいと思います。
    いろんな選択があると思いますが、はるかさんにとって1番の選択をしたらいいと思いますよ!
    ららさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月30日
  • う〜ん はるかさんが本当にやりたかったことはどちらなんでしょうか。自分がやりたいことをすればよかったんじゃないかなぁと思いますよ。 いろはさん(青森・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation