トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
忘れ物をなくすには? こんにちは!みかんシャーベットでーす!!!!!!
私は超超チョーウ忘れ物が多いです(泣)どうしたら忘れ物をしませんか?今すぐ知りたいです!!!!!!
コメントよろしくお願いします!!!!!!
みかんシャーベットさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2018年6月23日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 大丈夫! 忘れ物をしないようにメモ用紙に忘れたらいけないものを書いて絶対自分が見る場所に貼っておくといいよ!(*^^*)。

    あとは、持っていかなきゃいけないものを家族に伝えておくてもしかしたら家族が『あれ持った?』みたいに聞いてくれるかも!
    ことりさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2018年6月25日
  • 行く前に!! 行く前に必ず靴をはきますよね(当たり前
    前日に靴の中にメモを入れとけば絶対に忘れないはずです!!
    ランさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年6月24日
  • 忘れ物やめな おひさ、久しぶりの回答!

    忘れ物を11歳でまだするのはどうかと思う。(笑)
    まぁ、それで困ってるんだろうけど
    紙に書く、ノートに書く、必ず朝確認する
    これを守れれば絶対に忘れ物しない。
    ジャ!(⌒0⌒)/~~またね
    河蛇さん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年6月24日
  • 頑張れ! 夜は自分で、支度して
    朝になったら親に確認してもらったりはどうですか?
    私は忘れ物をするのが大嫌いで親に朝は確認して
    もらってました。でも本当に心配で
    行く前に必ず自分でも確かめてます。
    始めて忘れ物をしたのは六年生の時の理科の授業です
    理科の教科書、ノートを忘れました。
    その前の日は私は学校を休んでて時間割り
    聞いてなくて「あ。」と思いました。
    親に確認してもらう、自分で最終確認
    宿題の所に持ち物を書いて紙を挟んどく
    あやさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年6月24日
  • 私は、スケジュール帳に 持ち物とか言われたら、持って行かなきゃいけない日の2日前くらいの日にちに書き込んでます!あと、前日に持ち物確認をしよう!(私も人のこと言えないけど) まじめなパンダさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年6月24日
  • 忘れそうなことはすぐに書く、貼る! 何か言われたらメモ帳や付箋(ふせん)に書いて絶対自分が見る場所に貼りましょう!学校の事なら靴の中に入れるなんてのもいいんじゃないですか? 88さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年6月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation