
20件中 1 〜 10件を表示
-
みんな買うんだ^ - ^ お祭り何も買ってない 通貨親が止める ポケモンぴかさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月16日 -
秋祭りのもっていくお金は500円だけ。 はじめましてまーさんゲストです。
2000円ぐらいでいいと思います!
私は500円だけなんだ。
ゲストさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月27日 -
えっ?いいなー! 私は200円だよ?すっくないでしょ?語彙力無くてすんません。 パターバターさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月22日 -
まいいね 私は大体2万円ぐらいかなー
大体大人数で行くから多くしてます。
全部自分でやってるかな。
親とはいかないのでじゃばーい ねこねこさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月12日 -
お祭りいくら持っていく? 三千円持っていってるよ!ご飯系は親が買ってくれるけどおもちゃとかは持ってきたお金で買うよー!そんじゃばーいばーい
5等分の花嫁三玖推しさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月9日 -
わからないなぁ… 私は去年3万円は持ってきましたね!友達も私も「多いよ〜」と言ったのですがママが「いいから持って!」「一昨年1万円もってたけど足りなかったでしょ!」って言われました(笑)ちなみに友達は5000円持ってきてました! さなちゃんさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2021年4月27日 -
ちょっとみんなとちがうけど… 私は、持ってかずにほしい物があったら親に買ってもらうかな!
じゃね一(≧V≦/) ゆりさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年1月6日 -
(。・ω・)ノ (。・ω・)ノ1500くらいは遊んじゃってます(俺たのつかい方)500円では食料かな(・・;)
名なしさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2018年10月5日 -
私も! 私も、2000円だよー!では、じゃんねばーい! れみれみかさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2018年7月16日 -
回答 普通。 ヒロアカ、ワンピースLOVEさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2018年7月8日
20件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- コミュニケーション07月16日
-
- :緊急:お化け屋敷どうすればいいの!?07月15日
-
- 彼氏についてお母さんがうるさい、07月16日
-
- 塾選び07月15日
-
- 生理の前兆って?07月15日
-
- 喉の調子が悪い!07月15日
-
- 後輩が仕切ってる…どうしよ07月15日
-
- イラストの発想力が欲しい.....07月15日
-
- マクロスに詳しい方に質問です07月15日
-
- 初めての洗顔料!07月15日
-
- 地声で高音を出す方法07月16日
-
- NICIの筆箱ー!07月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- トンネルの中での常識07月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。