トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テストで450点以上取るには? 私はいつも350点くらいなんですが、どうしたら450点以上取れるようになるのでしょうか…?
また、一日何時間やり、何週間前くらいからテスト勉強をやった方がいいのでしょうか?

450点以上取れるコツを教えてください!!

回答よろしくお願いします!
柚さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2018年9月1日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 5教科が40点くらいあがりました! 受験生なので今年からやりかたを変えました

    まず、楽に進めるために単語とか基礎は習った日に覚えるようします!そして『◯◯3ページとその範囲』みたいに提出物も含めた2週間の計画表をつくり、終わったらマーカーで消します。これを粘ってやってみると460とれました!達成感も味わえるし結構楽しいです!笑
    私は塾に通わず通信教育なのでもし参考にならなかったらごめんなさい…
    nagiさん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月2日
  • 答えます!! こんにちは、しゃなです♪

    私は、450点以上取れましたが、たいして勉強してません笑
    2週間前から勉強を始めるのですが、勉強時間は合計30時間未満です笑
    私が心がけていることは、
    ・睡眠をしっかりとる
    ・一日に勉強する教科は2教科まで
    これだけです笑
    勉強法に関しては、最初の一週間で一通りワークを終わらせて
    そのあと、分からないところ等をネットで調べるという感じかな?((え

    実は今もテスト2週間前です。((

    お互いに頑張りましょう!!^^*
    しゃなさん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月2日
  • あくまで僕のやり方です。 僕はテストの2週間前から勉強をし始めて、トータルで50時間を目指して勉強しています。あとは、普段から10〜30分ぐらいだけでも復習をするといいと思います。この方法で今のところは450点以上をとることが出来ています。上から目線すみません。 狗さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月2日
  • 私は いつもはあまり勉強していませんが、テスト2週間前はずっと机に向かって音楽を聴きながら勉強しています。
    提出物などもあるので、紙に1日ずつ「月曜日は○○を○ページする」とか
    テスト2週間前の最初の日は計画を立てることに使います!
    これでバカな私でも450点前後取れてるので、オススメ!
    熱犬さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation