トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
質問 皆さんどーもこんにちは高木です!
今日ーはですね皆さんに質問したい事があります!
皆さんはノートの色分けどうしていますか?
またその色の重要度を決めているならそれも教えてください!
高木さん(兵庫・15さい)からの相談
とうこう日:2018年9月8日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • えっと・・・ ノートはあくまでシンプルで見返しやすく!
    が、私のモットーですwww
    いろいろな色を使うとゴテゴテして嫌だから、
    赤・青・緑・黒を使ってる。(蛍光ペンは別)

    <重要度>
    高い↑
    ・赤
    ・青
    ・緑
    ・黒
    低い↓

    黒必要ないじゃんって思うかもしれないけど、シャーペンの中の
    黒ペンって意外とみえる!ちょっとだけ、プラスしたいときに
    使うかなーーー。赤は、先生が黒板に黄色で書いたところ。
    青は黄色じゃなくても、先生が声を大きくして言ったり、
    何回も繰り返したところ。緑は、色を使ってわかりやすくしたい時
    に使うよ。参考になれば光栄です。では。 寿々
    寿々さん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月9日
  • 私はこうしています。 どうも。まりりんです。
    私は、キャンパスの5ミリ方眼を使っています。
    で、ノートの色分けですが、
    国語→赤色 数学→青色(水色?) 理科→緑色(これも、黄緑色かも…)
    社会→黄色、にしています。
    英語に関してですが、英語は基本的に13段の(4本線の)を使っています。水色の100均のノートです。
    個人的には重要度の高いノートの色は赤かな。
    国語とは違った赤色にしています。
    まぁ、その方がわかりやすいので。
    変な喋り方でごめんなさい。
    では、失礼します。
    まりりんさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月9日
  • 自分流の色分けの仕方!! Hello〜
    あき♪です。

    うちは、
    オレンジ、青、シャーペン(黒)に分けてるよー

    オレンジ 赤シートで消えて暗記出来るように、重要単語をオレンジで書いてる。公式とか年号とか。

    青 オレンジで書いたやつの説明とか、
    オレンジの次に重要な単語を書く。

    シャーペン(黒)
    は、板書を写したり…
    そんなかんじかなー!
    あき♪さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation