トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小学生のみんな! 小学3年生の女子です。
突然だけど、みんなの学校には文房具のルールはありますか?
私の学校はめーっちゃあります!(泣)
しかも超細かい...(苦笑)。

1.全学年シャーペン禁止(校外学習のときに限り5・6年生は0.5か0.7ならOK)
2.ボールペン・カラーペン・蛍光ペン禁止(4・5・6年生に限り赤・青・緑のキャップ式のボールペンならOK)
3.筆箱は全学年片開きのマグネット式(ポーチとかプラペンとか立つやつとか全部ダメ)
4.全学年折り畳み式ものさし禁止
5.赤青鉛筆に絵柄があるのはダメ(シンプルな赤青鉛筆に限る)
6.鉛筆も学年ごとに指定の濃さがあり(1・2年生は2B、3・4年生はBで5・6年生はHB、1・2年生がHB使うのも5・6年生が2B使うのもダメ)、キャラもの、バイカラー禁止で無地で単色のものに限る
7.消しゴムは色つき・香りつきなんてもってのほかで白で無香でもスティックタイプとかカドケシとか禁止で白の無香タイプの四角い普通の消しゴムに限る(ケースもキャラ・華美なもの禁止でできるだけシンプルなもの)
しずくさん(長崎・8さい)からの相談
とうこう日:2018年9月22日みんなの答え:36件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
36件中 11 〜 20件を表示
  • 回答 私の学校は、
    ・シャーペン禁止
    ・マジック禁止
    ・ボールペン禁止(うちのクラスは、赤だけOK)
    あとは、ありません。
    キャラクターもOKです♪
    plusUltra!(プルスウルトラ)
    天喰焦凍さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月24日
  • 俺んとこもそんな感じかな? 俺が通っているショーガッコーもそんな感じだったと思う(流石にそこまで厳しくないけど...)。
    1.シャーペンは俺のとこも全学年禁止。
    2.ペン類はホントはダメやけど、5・6年生にもなれば女子の9割は隠れて持って来ているけど、ほとんどバレてペナルティーを課せられている(苦笑)。
    3.こちらも全学年マグネットの鉛筆ホルダー付きの箱型って決まりだけど、3年以上の女子の9割はガン無視してるし、1・2年の女子and男子でも守ってない奴ケッコーいる(笑)。
    4.折りたたみの定規は4年以上は可。
    5.赤青鉛筆は絵柄が書いてあろーが何でも良い。
    6.鉛筆は絵柄は何でも良いけど、女子がよく持ってるハートとかリボンとかの飾り付きは禁止。濃さはHB・B・2Bだったらどれでも良い。
    7.消しゴムは匂い付きはダメだけど、色は派手じゃなかったら良い。スティックタイプでもカドケシでも特に問題無し。
    あかさたなさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月24日
  • 私も… 1,私も禁止(*_*)
    2,ボールペンは赤,青, 黒ならおけ!
    3,5,6年生はポーチならおけ!
    4,特にない
    5,シンプル,絵柄はダメ
    6,1,2,3年は2Bだけ
    7,白,黒,香りつきはダメ(豪華なものもダメ)

    こんな感じです!ですがこっそり持ってくる人たくさんいますよ(笑)
    あいあいさん(福井・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月24日
  • 6年です! うちの学校の場合
    ・鉛筆は六角形で柄つき×
    ・ヘアピンは黒のみ
    ・ヘアゴムは飾りがついていないもの
    ・シャーペンなし
    うちの学校体操服で登校なんですw私服の学校いいなぁ、、、
    いちごみるくさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月24日
  • 私もー はぁ。私もなんですよ。書ききれないぐらいのルールがあって…(泣)
    シャーペンは全学年禁止ですよ。私の学校…ルールのほとんどが全学年禁止です!
    ミント♪さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月24日
  • 私は 小学校では
    1.校外学習以外シャーペン禁止
    2.ボールペン、蛍光ペン禁止
    3.鉛筆は低学年が2BまたはBで、高学年はBかHB
    4.消しゴムはシンプルで匂い無しのもの。
    私の筆記用具事情
    保育園の頃は、6Bの所謂「かきかたえんぴつ」を使っていた。でもそれだと書く字が濃すぎて紙が真っ黒になっていたので、先生からHBの鉛筆を借りて書いていた。
    小学校低学年では、2Bの鉛筆を使っていた。
    当時のノートは見つからなかったけど、かなり濃い字を書いていたのかもしれない。
    小学校高学年では、HBの鉛筆を使っていた。
    丁寧に字を書く訓練をしてもらっていたため、それまでよりは字が綺麗になった。
    中学校では、シャーペンを使って書くようになったが、筆圧が高いので、シャーペンの芯をこれでもかというくらいに折りまくった。
    高校では、シャーペンの芯を折らなくなった代わりに学習プリントをしょっちゅう破りまくったので、それまで使っていた0.5ミリの芯から0.7ミリの芯に取り替えた。
    またプリントに直接書く頻度が高い数学は、プリントへの直書きから紙が丈夫なルーズリーフへの筆記に切り替えた。
    いぶさん(岐阜・16さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月23日
  • 中1が偉そうに…って思わないで! 私が小学生の時は、
    @シャーペン全面的に禁止
    Aカラーペン禁止
    B勿論ボールペン、蛍光ペンも禁止
    C筆箱は絶対箱型(みんな守ってた)
    D校外学習は絶対デザート禁止(要らんか)
    E漫画を持ってきたら処分
    とかですかねw偉そうにすみません。
    天真爛漫に生きるプーさんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月23日
  • 私が小学生の時は.. 私は中1だけど、小学生の時のルールは、
    ・シャーペン禁止(校外学習でもダメ)
    ・ボールペンは赤と青のみOK!(小6から)
    ・カラーペン(蛍光ペン)は先生が持ってきていいといった場合のみ使用OK
    ・ノートに赤青以外の色を使いたい場合は色鉛筆
    ・折りたたみ定規禁止
    ・なるべくMONO消しなどの消しやすい消しゴムにする


    めんどくさい!!笑笑
    シャーペンがダメって意味がわからない!
    シャーペンが危険って、鉛筆も尖ってるし...
    私はシャーペン使ってたよ!笑笑
    3色ボールペン持ってたから、黒ボールペンも持ってきてた事になるねー
    いちご。さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月23日
  • みんな厳しい... 私の学校は担任の先生がいいっていったらよくて、ダメっていったらダメってかんじです!なので学年でルールが違います!
    私の学年は
    ・筆箱にスクイーズをつけちゃダメ
    それだけです!
    チョコレートさん(山梨・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月23日
  • そんなものだよ 中学生の立場から言わせてもらうと、小学生にシャーペンは必要ないですよ…。
    折れるかもしれないし、上手く使えないかもしれないし。

    小学6年生とかならまだわかるけど4年以下の人はシャーペンはやめた方がいいと思いますよ?危ないし…
    リトルさん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月23日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
36件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation