トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ヤバイ!もうすぐ中間テストじゃん!? 10/15,16に中間テストがあるんですけど、数字の一次方程式とか苦手で、
ナニソレオイシイノ??という状況です…
社会では、歴史がテスト範囲なんですけど、全く分からないです!
5教科のテスト勉強を詳しく教えてもらえませんか?
回答は、全て参考にさせてもらいます。
お願いします。
☆クリームソーダ*^^*♪☆さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年9月29日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 中間終わったよ 理科 英語 社会だけならできます。(国語と数学無理なので)
    とりあえず教科書の本文を何回も繰り返し音読しましょう。(理科も同じ)あと英語は単語は書いて覚える、文は文法を覚えるといいですよ! これで点数あがりました。
    リアルリアルリアルリアルさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月30日
  • 中間で学年1位取ったことあります! 中間で学年1位取ったことあります!

    国語
    ・ノートを見直す・テスト範囲の漢字や語句をノートにまとめて書く

    数学
    ・教科書や問題集の問題をひたすら解く
    ※そもそも解き方がわからないなら、親がずっと隣で見てる状態で問題を解くと、
    数十点はupします。

    理科、社会
    ・教科書やノート、プリントを、何度も繰り返し読み直す!
    ・教科書の文や言葉をペンで塗り潰し、赤下敷きで隠して見直す!
    ・教科書やノート、プリントの内容を、
    もう一度ノートに綺麗にまとめる(自分で教科書を作るようなつもりで!)
    ※赤下敷きで隠れる色のペンで、キーワードなどを書いておくと、なお良い!そして、テスト直前に赤下敷きで文字を隠して見直す!

    英語
    ・問題を解く
    ・教科書をすみからすみまで見て、スペルが怪しい単語があれば10回ぐらいノートに書く

    これを全部実践しようとすると相当の時間がかかるので、私は「社会は得意だからノートにまとめるのはやらなくていいや」など、減らします。あとは、息抜きが大事です。〇分だけ!と決めて、絶対に休憩を入れましょう。
    るさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月29日
  • そんなに賢くないけど 国語は授業で習った重要な文などをポイントしとけばいいでしょう

    今私は狼を見る目というのをしてんやけどなぜ日本とヨーロッパでは見方が違うのか。。とか段落構成を把握しとくのがいいです

    漢字や文法の勉強もしっかりしとくといいです

    理科は用語を暗記しましょう。密度計算も絶対できるようにします

    数学は公式さえ覚え解ければ平気です
    Xないやつが左辺にあったら符号変えて右辺持ってってけばOKとでも
    簡単に覚えればいいです。

    式を作るのが苦手ならとにかくワークで式を作るやつをします。
    同じような問題がテストでは絶対だされます。
    ワークでは答え写してでも答えをだせばテスト本番ではなんとかいけそうです

    社会はとにかく時代の流れを把握します。
    誰が出てくる時代は何があってそれが次は何の時代になって。。。
    とにかく重要ワード暗記しましょう
    ゆいまろさん(京都・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月29日
  • 私のやり方は… トマトです!私も中間テストがあります!私は、一週間以上前に、範囲の部分をノートや紙にまとめ、数学や国語は、問題を解きまくり、社会や理科、英語はとにかく教科書、ノート、プリント暗記です!テスト難しいけど、これからしっかりやっていたら、絶対後悔しないから!たまには、休憩もいれた方がいいよ!テスト頑張ってね! トマトさん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月29日
  • 中1の男子です! 僕は、中間テストが11月にあるので、前回のテストのとき<9月のテスト>の勉強方法を教えますね。
    -僕が使っている教材-
    ・Z会の教材
    ・旺文社<おうぶんしゃ>定期テストの攻略ワーク
    などなどです。
    とにかく、解きまくりましょう。
    ちなみに僕はこれらの教材を使って解きまっくった結果・・・
    170人中6位でした(国語:86 数学:89 社会90 理科:94 英語89)
    教科別のテスト勉強方法を教えますね。がんばれ!
    <国語>
    ・漢字をドリルや教科書を使って覚える。書いて覚えること!
    ・文章問題をたくさん解いて、読む力をつける!
    <数学>
    ・何回も解いて計算力を身につける!このとき、教科書の例題なども参考にする!
    ・方程式では、解を出した後代入して答えを確かめてみる。
    <社会>
    ・歴史、地理は暗記が主なので、教科書を読み込む!!
    ・わからないワードは調べて頭に入れる!!
    <理科>
    ・理科も同じように暗記が主です。教科書を読んだ後、問題集があれば解く!
    ・実験器具や実験の方法は漢字で間違えずかけるようにする!
    <英語>
    ・単語を書いて覚える!書けば書くほど覚えるよ!
    ・英文のルールを覚える!
    Y.Rさん(愛媛・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation