トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
あなたは気づかずに差別してませんか? 【あなたは差別をしていませんか?】
日本に『障がい』をもっている人達が どれだけいるか知っていますか?
『身体障がい者』は366万人。
『知的障がい者』は55万人。
『精神障がい者』は303万人。
『総数』で言うと724万人。
日本人の『20人』に『1人』の人は 何らかの障がいなどをもっています。
※障がいなどの登録をしていない人も いるので実際はもっといます。
『30人』クラスで言うと『3人』。
あなたは,障がいをもっている人達に 対して優しく接してあげていますか?
障がいなどをもっている人達に対する 自分の接し方を見直してみて下さい。
ご意見も聞かせて下さい。
抹茶ミルクさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2018年10月6日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示
  • ぼくは ぼくは知的障害者です。でも学校では人気者でみんなぼくにたいしてやさしいので、ぼくの学校では差別なんかありません。 そうキ一くんさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月2日
  • みんな同じ! 私の妹は知的の障がいをもってます。

    親のお腹にいる頃、逆児になりそこでダメージを受けて知的障がいになったそうです。
    妹は障がいの影響による我がままを言ったりします。外などにいるときそれを赤の他人が『なにこの人』
    という目で妹を見てきます。それが差別的な感じで凄く嫌です。ホントに辞めてほしいです。
    困ることもあるけどほんとは優しい子なんです。一生懸命生きているんです。だから周りの人にみんな一緒なんだということ、障がいを持った方だって一生懸命生きているということを伝えたいです!

    差別が減ることを一生願ってます
    上野のパンダさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月20日
  • 月詩の意見 2 こんにちは、中3の月詩(つくし)です!

    前回の続きです。

    つまり、私が言いたいのは
    「気付かないうちに差別しているのは障害を持った人々へ
    だけではない。健常者に差別をしている様なら、この世界から
    一生不平等と言うことばが無くなる事はない」
    という事です。
    これは、特別優しくするということではなくて、
    ただお互いを認め合い、
    共生していくだけの事です。

    見た目、性格、どれも個性です。
    ましてや性別で差別をするなんて論外だと思います。

    地球から不平等をなくすためには、
    私達の行動が大きな鍵になると思います。

    抹茶ミルクさんも、この年にして
    このような事を考えるのはとても良い事だと思います。
    是非、差別については、身体障害者、精神障害者以外にも
    世界で起こっている「差別」についても考えてみると
    より一層考えが深まるかもしれませんね!
    月詩/ユンギペンさん(宮城・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月13日
  • 月詩の意見 1 こんにちは、中3の月詩(つくし)です!

    私は起立性調節障害という病名の症状を持っていますが、
    改善しつつあり、周りの方々に比べればどうって事無いです。

    私も障害者だから優しくするのは違うと思います。

    神様は不平等です。
    だから私達人間が平等でなければいけません。
    心に障害がある人も、身体に障害がある人も、
    特別扱いの様な優しさは求めていないと思います。

    ただ、
    「身近にも気付かないだけで障害を持った方がいる」
    という事なのかなぁと思います。
    だから、気付いていないだけかも知れないから、
    常に周りに気を配り、差別のない平等な人になる。

    障害を持っていない人だって、差別を受ける人もいますからね。
    「男女差別」「人種差別」世界には今でも問題になっている
    『差別』がまだまだ沢山あるのです。
    国連は今この時も、差別を無くそうと活動しています。
    結局、差別を無くすには人間が行動しないと変わりません。

    肌の色、瞳の色、髪の色、言語、文化、宗教…etc。

    これらは障害でもなんでもありません。

    また投稿するかもです。
    月詩/ユンギペンさん(宮城・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月13日
  • 私の考え 自分自身がパーフェクトな自閉症スペクトラム持ちの高2です。

    確かに障がいがある人に配慮することも大切だけど、(特に心の障がいにおいて)障がいがある人にとって必要以上の配慮をしていると、その人は自分への配慮をした人に対する甘え癖がついて自立することが難しくなるかもしれない。
    だから、私は
    「この人にはこんな障がいがあるからこのように接するべきである。」と決め付けずに、障がいがある人それぞれの意向に沿った支援をするべきであると思う。

    例えば、
    今の私は合唱部の部長という人生で初めてのリーダー役を任されているが、心が少し幼い自分がリーダー役を勤めるためには自分の心を年相応になるまで成長させる必要があると感じている。
    だから私にはリーダー役を勤める為のアドバイスをするだけでなく、「このまま他人に甘えていると自立出来ないよ。」という厳しい言葉も浴びせてほしい。
    いぶさん(岐阜・17さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月10日
  • 私の意見 皆は何故「障害者」ではなく「障がい者」と書くのか?
    それは、「障がい者の事を「害」として扱ってはいけない、それは差別だ。」という声があがったからです。

    でも実際、その事を差別だと思っている障がいのある方は少ないと思います。私の母も障がい者ですが、差別だとは思っていないそうです。

    ここからは私の意見です。
    「私は正直、字はどちらでもいいと思う。それ以前に、障がいがあるからといって仲間外れにしたり、特別優しくする事の方が、よっぽど差別だと私は思う。
    本当に差別を無くすならば、健常者と障がい者の境界線は必要ない。誰であっても同じ『人』として接していくべきだ。」

    くりーむさん(愛媛・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月8日
  • 「差別」ではなく、「みんなと同じ接し方」 ども!ちるりです!
    本文いきますよー!↓
    私は、「差別」ではなく、「みんなと同じ接し方」
    をしています!
    いくら障がい者だって、私はみんなと同じ接し方をしますよ!
    ですが、知的障がい者の方は優しく見守っています!
    実際私の友達も筋肉が弱い子なのですが、
    その友達は小学校のとき、みんなから足が遅いと
    言われていました。でも、中学校に入ってからは、
    その子は一気に変わりました。
    急に小学校のときよりも足が速くなっていて、
    友達と同じクラスの子が、「なんかはやくなってない…?」と
    驚いていました。そのとき私は成長したなぁと感動しました。
    他の小学校からきた人たちからもかわいいと人気になって、
    本当にすごいなとおもいました。
    なので障がい者にも希望がある、そのことをみんなから
    知ってもらいたいですね。
    急に話を変えてすみませんでした!
    相談ありがとうございました!
    ちるりさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月8日
  • 知的障害です 自閉症の中のADHDという病気とそのせいでコミュがとれなくなっていつの間にか対人恐怖症(SAD)になってしまっていました。
    理解はしてほしいけど特別扱いはして欲しくないです。
    学校では言っていなくてただの変わり者扱いを受けています。
    ニトさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月8日
  • 障がい者っていわないで…… 私は心に障がいがあります。それは誰にも言ってないし、言いたくないです。(ここは匿名だからいえる)
    なぜかと言ったら、差別されるからです。いじめられるのが怖い訳じゃないです。障がいのある人には優しくしましょう。みたいなのがあるけど、「障がい者だから優しくしてあげるね」とか「何も出来ない人だから優しくしてあげる」「優しくしてあげている」みたいなのが嫌なんです。
    確かに優しくするのも大切、でも障がいのある人の意見を聞かずに、ただ優しくしてあげている。という人が嫌いです。障がいのある友達が言っていました。
    なぜ境界線を引く必要がある?なぜ同じように接してくれない?なぜ同じ世界にいさせてくれない?
    同じように接するのも大切です。
    たなかさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月8日
  • 障がいがない人を 差別していませんか? あなたの投稿を少しだけ読みました。

    例えば「親に理解され配慮されてる障がいのある子」と「その影で自分の気持ちを押し殺している障がいのない子」がいるときに、障がいのない子の気持ちをないがしろにしてしまいがちではないですか?
    どうして、障がいはないけどストレスを抱えている子の心をわかってあげないのですか?

    障がいのある人への理解も配慮も大事なことだと思います。
    でも差別をされて嫌なのは障がいがなくても同じではないでしょうか。
    わかってもらえないことがつらいのは、障がいがなくても同じではないでしょうか。

    人は誰かに優しくされ自分を認めてもらえることで他の人のことも認められるようになっていきます。
    差別をなくしたいのなら、障がいのない子への理解や優しさも忘れてはいけないと思います。
    匿名さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月8日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation