トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ノートのまとめ方! カテゴリー間違ってたらごめんなさい!
早速ですが質問です

中学生の皆さん、ノートを何色でまとめてますか?
今まで沢山の色を使って来ましたが安定しなくて…
赤は丸付け用にしたいので……。
同じ系統の色でまとめた方がいいのかピンク、水色など全く反対の色にした方がいいのか。。

できれば3色程度で教えて欲しいです
蛍光ペンも合わせてでお願いします!
長文失礼しました!
うさぎみるくさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年10月8日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • おすすめは… 先生のチヨーク(赤・青・緑・黄などが定番)に合わせるか、自分なりにルールをつくってまとめてみると良いと思う! ちなみにわたしはオレンジ(黄色のかわり・赤シートでかくせる)みずいろ(自分なりにメモ)などだよ! ゆっちさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月21日
  • 私は… ・黒(シャーペン)
    ・オレンジ(ボールペン)
    ・ピンク(ボールペン)
    ・水色(ボールペン)
    ・赤(ボールペン)

    を使ってます。

    オレンジは重要な単語を書くようにしています。オレンジは赤シートで消えるのでテスト勉強の時の単語確認が便利だからです!赤は丸つけするのに使います。蛍光ペンは教科書をマークするときしか使っていません。
    あーこさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月10日
  • こんにちは ゆめです。

    文字は黒シャーペン、大切なところは青ペン、丸付け&直しが赤ペンにしています。基本は黒で、青は1ページに2、3個程度です。蛍光ペンは使いません。
    赤青のボールペンを使うのが、私にとっては一番見やすいです。

    たまに図にまとめるときにオレンジや緑のボールペン、表にまとめるときは黒のボールペンを使います。
    ゆめさん(福島・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月10日
  • めっちゃ少ないけど・・・ 私は黒板を基本そのまま写してます。
    書くのは黒鉛筆かシャーペン(普通だと思うけど)です。
    丸付け・直し・大事なところは赤色です。
    大事だけど別の色にしたいときは緑です。
    ほかの人の意見とかメモは青、蛍光ペンは黄色です!
    ノートはできるだけシンプルにしたいので、この色です。
    いろいろな色を使いすぎると時間がかかってしまうので、色数少なめがおすすめです!
    じゅげむちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月9日
  • 私は... 私は基本...

    ・黒(えんぴつやシャーペン)
    ・赤(ボールペン)
    ・青(ボールペン)
    ・黄色(ペン→サインペンのような...)
    (・たまに緑)
    でまとめています。

    使い分けとしては...

    ・赤→丸つけ、めあて(課題)をかこむ、大事なことを書く。 大事なところは、全部を赤で書くとごちゃごちゃするので、単語だけを赤で書きます

    ・黒(えんぴつやシャーペン)→何も無いところ

    ・青→まとめや振り返りをかこむ。板書されているところではなく、先生が授業中にサラッと言ったことを書く。ポイントや豆知識、補足など...マス目には書かず、マスの外に書いて丸でかこむ

    ・黄色→主に文字ではなく大事なところに線をひく

    こんな感じです。ちなみにおすすめの文房具は、ボールペンは無印良品のキャップタイプのやつ(80円)です!お手頃価格な上に太さとカラーのバリエーションも豊富なので!

    参考になれば嬉しいです...
    ジャニヲタkirariさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月9日
  • 鉛筆・黒・青・赤だけです ノートってのは黒板の中身をそのまま書き写す場所ではない、というのは大丈夫ですね?

    僕の場合はこの4つです。
    @黒の鉛筆
    A黒のボールペン
    B青のボールペン
    C採点するときは、美術で使う赤の色鉛筆

    使い分けは、まずA黒のボールペンで予習→授業中に先生が話した内容で、テキストに載っていない事柄があればB青で書きこみ→練習問題とか小テストとか、あるいは実験のときの記録データとかは@鉛筆、です。

    個人的には、色をたくさん増やしても「この色ってどういう意味だっけ?」とか「どの色にも該当しない内容を書く必要が出てきた」とかがあるので、白黒印刷するつもりでレイアウトで工夫するようにしています。

    ちなみに、Bで使うのが赤じゃなくて青になっている理由は、白黒コピーしても消えにくいのと、黒・赤以外ではいちばん手軽に買えるから、の2点です。

    以上、参考までに。
    浩太郎さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月9日
  • 私の場合! 私は、採点用が赤色、板書がだいたい(というのは、社会の先生がたくさん色を使う方なのでオレンジやらピンクやらも使いますが…)青、先生が言ってたなんか重要そうなことは緑、蛍光ペンは、予習の段階ではオレンジ、先生がマーカーひきなさいとおっしゃったことに対してはピンクを使っています!

    ぜひ参考にしてください!
    かれったさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation