小・中学生が選ぶ2018年の漢字は?
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2018年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
みんなが2018年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1〜3を投稿してね。
1. 今年(2018年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. 今の学年は何年生(小学・中学・高校)?
たくさんの投稿、どうもありがとうございます!
ランキングの集計受付は、2018年11月26日(※1日延長!)にて締め切らせていただきました。
(※このあともランキングには入りませんが投稿はできます!)
ランキングは「ホンネ調査レポート:小中学生が選ぶ2018年の漢字」で発表中!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年10月9日みんなの答え:744件
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
みんなが2018年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1〜3を投稿してね。
1. 今年(2018年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. 今の学年は何年生(小学・中学・高校)?
たくさんの投稿、どうもありがとうございます!
ランキングの集計受付は、2018年11月26日(※1日延長!)にて締め切らせていただきました。
(※このあともランキングには入りませんが投稿はできます!)
ランキングは「ホンネ調査レポート:小中学生が選ぶ2018年の漢字」で発表中!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年10月9日みんなの答え:744件

744件中 81 〜 90件を表示
-
痩 痩せたいのでこうしましたww はーさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2019年1月7日 -
私は・・・ 1.災
2自分が住んでいる県で災害がおきたから
3.小五 赤い夢さん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2019年1月6日 -
私は… 私は、
1 終
2 今、6年生で、小学校最後だし、最後の行事がたくさんだったから
3 小六 嵐LOVEさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年1月5日 -
気 今年は色々災害が起こったけど日本中が気持ちを一つにして乗り越え行ったからです。 名無しさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2019年1月3日 -
私は… 1 平
2平成最後 平昌オリンピック 紀平梨 花 小平奈緒
3小学生 茉奈実さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年1月3日 -
「笑」 1.笑
2.みんなでたくさん笑ったから
3.小5です! きりんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2019年1月2日 -
私は,,, 「喜」かな,,, HAPPYさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2019年1月2日 -
2018年の漢字は・・・ 1・・・「多」
2・・・2018年は災害や外交問題などたくさんの重大なニュースがあったから
3・・・中学1年生 りんさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2019年1月1日 -
ズバリぃー 1 新
2 新しい場所で新しい仲間と新しい友情 新しい恋をしたから^^*
3 中1です いもこさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2019年1月1日 -
今年は、 私の今年の漢字は、「化」です。
なぜなら、今年は、キンプリがデビューしたり、5年後東京オリンピックの開催地が、日本に決まったり、世に色々な人、物が出てきたからです! いったんさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2018年12月31日
744件中 81 〜 90件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- スマホの制限かけられた07月10日
-
- 相談したいです。。07月10日
-
- 学級委員の中でハブられる07月11日
-
- つらいです07月11日
-
- 自分の語彙力が足りなさすぎる07月10日
-
- 生理辛い 男子羨ましい07月10日
-
- 多汗症辛い07月10日
-
- 顧問の先生が勝手に部活内容を決める…07月10日
-
- バレエで人間関係。。07月11日
-
- 忍たまで好きな話教えて!07月10日
-
- これって脈アリ…?07月11日
-
- プール後の前髪07月10日
-
- みんなの学校は何クラス?07月10日
-
- おすすめのシャーペン!07月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 大丈夫かな、、07月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。