トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
1人で精神科に行きたい。 ネット、家、学校にいても辛いです。以前、精神障害について調べていてチェックシートをやっていました。全ての結果が精神科の受診をおすすめする。というふうな結果になりました。精神科に行って少しでも良くなるなら行きたいです。ですが、親に言いたくないし一緒に行きたくもありません(嫌いだから)親から必要だから貸してくれと頼んで行くつもりではいるのですが勇気がありません。そこで、いくつか質問をさせてください。
初めての受診のときは何をしたか
受診するのに何が必要か(保険証などの)
受診料
親にバレたらどうするか
いつ行くのがいいのか
行く前は何をしたらよいか
など。行ったことがある方、現在受診中の方。アドバイスや質問への答え色々なことを教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
いおりさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2018年11月28日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • なるほどね まず保険証がないと それに親がいないと相談してみたら それに精神科ではなく児童青年精神科にね 児童青年さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月30日
  • 都合が悪い 1人で行くこと自体は
    悪いことではありませんし、
    診てくれる先生も
    理解してくださると思います。
    しかし、問題は金銭面です。
    保険証なしの場合は、
    病院によりますが1万円くらい。
    保険証有りの場合は、
    3千円ほどで済むと思います。
    でも、1回診てもらっただけで、
    「貴方は○○病です」と
    診断されることは、ほぼ無いです。
    少なくても4、5回くらい…?
    だから保険証有りの場合で考えると
    1万2千円もかかります。
    でも、保険証を持っていくと、
    「○月△日に精神科に来た」
    という履歴がしっかり残ります。
    だから、たぶん数か月もすれば
    行ったことがばれちゃいますよ。
    それが嫌なら、保険証なしで
    診断してもらう…のは無理か。
    だって、最低で数万円かかるんだから。
    だったらはじめから両親に相談したり、
    それがだめなら祖父母に相談するでも
    良いと思うよ。
    でも、親に打ち明けて
    協力してもらうのが、一番です。
    鎖良さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation