トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
他の学年と関わるのが嫌。 早速ですが本題です。

学校で他の学年と関わろう的な行事が沢山ありまして…

例えば他の学年と給食を食べたり、朝の集会や授業などで関わる機会があり、私的には、他の学年に友達もいないし、話した事すらないし。
(なんてったって恥ずかしい。)

なんか自分の友達も皆必ず他の学年に友達がいるそうなんです。

朝の行事で他の学年と合同でイベントやるとなると、必ず「他の学年と関わりましょう。同級生とはなるべく一緒にならないように。」的なことを進行の人が言ってくるんです。

自分は同級生しか友達もいませんし、関われません。

3学期の終わりで他の学年と給食食べるときに何か感想(?)を言わなければなりません。(特に思い出もないのに)

他学年と関わるにはどうすればいいでしょうか。
誰でもいいので教えてください!!
長文失礼。
蓮根さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2018年12月1日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • おほ 猪だよ!
    おほ!蓮根殿!我も同じじゃ!というのも、他学年ではなくて、他の学校の者じゃ!友達はいるのだが、初対面だと敵対心というものができてきてしまうのじゃ!自身は、関わりを良くするためには、なにかをすれば良いと思います!例えると、話をしたりですとか、困っていたら助けるとかです!
    そんじゃ、じゃーな!
    猪さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月2日
  • 回答 私の小学校は、学年という隔たりがほぼなくて、他学年とか同学年とか、休み時間になると全く意識してませんでした(まず今複式学級だから。)

    下の学年の子は、やっぱり笑顔で話したほうが懐いてくれます。そして、一度懐くともう友達のように接してきます。低学年の子なら『---してー』とか、弟妹のように言ってくれます。私は末っ子ですが、少し面倒に思いながらも嬉しかったです。

    上の学年の人は、こっちからガツガツ行かないと、友達になれません。少し大人なので、こっちがちょっと甘えるくらいが丁度いいんです。

    どちらも中学生になったら通用しないので、小学校のうちに裏のない友達関係を作るのは大事です。中学生は、好きでもない友達と笑顔作って接さなければいけません。小学校のうちに、他学年の気の合う友達見つけてください。
    とりあえず回答さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation