トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
過去指揮者経験者あつまれ〜! 今度、学校で指揮者のオーディションをするんですが、
指揮の最初と最後の指揮のふりかたがわかりません!
あと、曲が始まってから最後までの間って、片手でふるんですか?

教えてください!
パンダさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2018年12月19日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 音楽ならまかせて〜 2歳からピアノ習ってる音楽経験者です。
    私も学校で、去年の音楽会の時に指揮者したよ!

    はい、では本題です。
    まず、指揮のふり方は何拍子の曲かによって変わってきます。なのでGoogleとかで調べてくださいね。

    そして両手にする場面は、『曲が大幅に変わるとき』と思えば分かりやすいと思います。
    サビの場面や、強弱が激しいとき、とにかく“周りに曲の変化を伝えたい時”に両手を使うと良いです。
    曲の最後、すべての演奏音を止める時のやり方にも気を付けてください。


    とにかく、YouTubeや動画のプロの指揮者を見て、参考にすることをオススメします。それを繰り返し練習し、立派な指揮者になってください!

    指揮者、慣れれば本当に楽しいと思えます。ぜひ、頑張ってください!
    ちいみ♪v☆蒼菜さん(奈良・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月20日
  • 教えるよー 指揮者難しいよねー
    私も、オーディションの時すごく緊張した
    やっぱり曲は4分の3拍子か4分の4拍子だからそれによって違ってくるよ。曲の最初の前奏はピアノの人と合わせるように最初は片手だけ
    動かすよ
    それから指揮はリズムに乗って体を揺らしてもいいよ
    それから、指揮者はみんなに合わせるんじゃなくて自分の指揮に
    みんなに合わせてもらうんだよ
    最後の指揮の振り方はピアノとちゃんと合わせて振る
    最後曲が終わるときには言葉に表すのは難しいんだけど手を伸ばして
    曲が終わる時に手を閉じる感じかな
    分かりにくくてごめんね
    それから曲が大きくなるに連れて手を上に上げたり小さくなるに連れて手を下げたりするといいかも
    色んなアレンジの仕方があるから色々調べて見てね
    指揮者のオーディション頑張ってね
    レモンさん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月20日
  • 指揮したよー 中1の頃に指揮して、見事最優秀賞を取りました!笑
    三拍子の曲は、1・2・3のリズムで振れるので、そのペースを保ったらいいです。
    片手で振り続けるよりも、盛り上がるところとかサビのところは両手を使ったらカッコ良くなると思います。
    もかさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation