トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
行きたくないけど…… 今中一です。今学校に行きたくなくて、不登校??になろうか考えてます。でも、それと言った理由はないし、お母さんにも怒られそうで……。どうやったら気持ちを伝えられますか?あと、1年生はあと、残り3ヶ月で、学校に行くのは休みを抜いたら1ヶ月と2週間くらいです。その残り少ない期間だけ学校に行かないで、2年生からちゃんと頑張れば、高校には行けますか?
普通の偏差値50位のところです。今の成績は、3が4つ、4が5つです。学校に行ける日はもちろん行きたいし、でも行きたくない日や行きにくい日はどうしても行きたくないです。こんなことで、学校とか休んだら甘えなのかもしれないけど、ほんとに憂鬱??な気分になります。少しの間だけ休んだらまた行ける気がするんです。でも、お母さんに怒られそうで言えないです。こういう経験をした人はどのようにして伝えましたか?担任の先生とかになんて言われましたか?保健室登校??とかはどんな感じですか?教えてくれると嬉しいです。
なーちゃんさん(京都・13さい)からの相談
とうこう日:2019年1月4日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 追記 学校に行くのは義務だと書いている人もいますがそれは違います。
    学校に行くという義務は日本にはありません。

    学校に行くのは義務だからではなく、あくまでも自分のためです。
    自分の希望する未来、自分の望む進路に行き、自分でやりたい仕事をし、これからを生きやすくするために行く場所です。

    ただし、自分の未来のために行く場所なのに、死んでしまい未来を失うような事態になってしまっては学校の意味がありません。
    だからもし死んでしまうほどに追い詰められたときには、学校は休むべきだと思います。

    希望する進路には行けないかもしれないけれど、人生が終わってしまうよりはマシです。
    希望していた進路に進めなかったとしても人生は何とかなります。
    元不登校さん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月6日
  • ただの体験談です 休んだら行けるような気がしますよね。
    でも実際は休めば休むほど行きづらくなります。

    私も数日休むつもりだったのに、休めば休むほど勉強や人間関係についていけなくなって余計に行きづらくなりました。
    初めは行こうとしてたんですが、日に日に欠席が増え、ついには卒業まで連続で休み続けてしまいました。

    不登校になるなら、通信制の高校(不登校の子でも行ける学校)に行くくらいの覚悟は持っておいたほうがいいです。

    偏差値が50くらいの普通の高校に行きたいというような希望があるのなら、不登校になるのはやめたほうがいいです。
    行きたい高校があるのは将来に希望を持てているということです。
    そういう希望があるなら、不登校になることは本当にお勧めしません。

    甘えているとは全く思いません。
    自分もそうやって大した理由もなく不登校でしたから。
    でも不登校の状態から学校に復帰するのはあなたが思っているよりも大変だと思います。
    そして学校を長期欠席すると、将来に対する不安や学校に復帰しなければという気持ちに押しつぶされそうになります。
    楽にはなれませんよ。
    元不登校さん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月6日
  • ただ行きたくないというかそんな気持ちになることは誰でもあることだと思ってます、私は。
    でも、その気持ちは本人にとってどれくらいのものか分からないし本当にそれで行きたくないと思うならその憂鬱な原因を突き止めるべきだと思います。
    これから先に同じようなことがあるかもしれないし原因が分かれば対処できるからです。
    ただの行きたくないとかだったら学校には行くべきです。行かないと勉強も遅れるしどんどん進んでいくからです。それに同じ気持ちの人でも学校に行ってる人がいるからです。
    とにかく何が原因なのかと親にはっきり話してみましょう。
    れいさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月5日
  • そんな自分勝手な… はっきりと言わせていただきます。
    その様な行動は自分勝手すぎだとおもいます
    確かに学校に行きたくないならいかなくていい
    という考えの人がおいかもしれません

    でも学校に行くのは日本の義務なんですよ?

    は?っておもうかもしれませんが
    もしあなたが大人になった時に働かないといけません。
    (大人は働くことが義務)
    それが何となく〜嫌だから行かない!
    なんてことがあります?

    働かない=自分が困る+家族が困る そうではありませんか?
    ってことは 学校に行かない=自分がこまる+家族も困る
    ってことですよね?

    そんな自分勝手なことができたらなんて人生が楽なんでしょうね・・・
    schoolさん(徳島・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月5日
  • 実は私そうでした・・・ 年下から言えることではないですけど・・・
    不登校は絶対後悔します!私めっちゃ後悔しました。
    学校になぜか行きたくなくて、頭痛と吐き気を理由に5月あたりに二週間くらい休んだことがあるんですけど、二日目に行こうとしたら皆に何か言われそうで行けなくて・・・
    行ってみたら、友達が寂しかったよ!とか大丈夫だった?とか言いに来て、本当に休むんじゃなかったなって思いました。今病弱に見られてるし・・・
    お母さんには頭痛と吐き気がするって言いました。保健室登校?は分かりませんけど、授業の途中に帰ってくるのはすごく気まずかったです。
    お母さんには、自分の気持ちを素直に言うから聞いてって言ったら聞いてくれました。アドバイスもらって、今行けてます。
    行きたくない日とかは、その日の楽しみを作ればいいと思います。給食とか、友達と遊ぶとか・・・
    私は好きな人がいるのでその人と話すのを楽しみにして行ってましたよ。
    不登校は中毒になります!一回やったらずっと抜けれません!だからやめた方がいいですよ!
    リンゴさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月5日
  • 答えます 1年生の三学期を行かなくても2年生からちゃんと行けば高校はいけると思います。でも長く休んじゃうと、もう行けなくなってしまいます。
    どうして行きたくないのか、どうして辛いのか、何が嫌なのかを明確にすればお母さんも認めてくれると思います。
    不登校は別に悪いことではありません。でも簡単に逃げてしまうとこれからの人生で待ち受けている様々な難所に立ち向かえなくなってしまいます。直ぐに逃げてしまい、社会に取り残されてしまいます。なのでよく考えてみてください。
    でも辛いんですよね?なら無理しなくていいです。時には逃げて一旦落ち着くことも大切です。
    1人で判断する必要はありません。まずは親に相談してみましょう。
    あなたが幸せになることを応援しています!
    すめしさん(静岡・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation