トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
すとぷり好きを馬鹿にされる...。 私は小6なのですが、学校ですとぷり好きをとてもバカにされます…
すとぷりファンの仲間はいるのですがその子達もバカにされています。すとぷりのキーホルダーを筆箱に付けているのですが、それも馬鹿にされて 引かれます。もうすぐ中一なのでハブられたりしたら嫌です。でもすとぷりはとても好きです。なのでどうしたら良いか分かりません。
みりんさん(群馬・12さい)からの相談
とうこう日:2019年2月9日みんなの答え:125件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
125件中 111 〜 120件を表示
  • キーホルダーを外すのはどうですかね。
    すとぷりが好き!ってアピールはしなくて良いと思います。
    Karuraさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月10日
  • すとぷり好き!! 大丈夫ですよ!
    私も筆箱にグッズ付けてて最初の頃は、皆にひかれてたけど
    なんか皆、慣れていってたよ。

    自分がすとぷりを大好きだと思っているならつけといた方がいいよ。
    バカにされたら
    「いいもん。それだけ自分は好きなんだから」
    って思えばいいよ。

    ちなみに自分は 莉犬君 推しです。
    ETOさん(鳥取・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月10日
  • 貫き通しましょう! 私もすとぷり大好きです。

    好きな物をバカにされるってすごく嫌な気持ちになりますよね。

    けど、引かれたりしても好きな物は好きって貫き通せばいいと思います。

    人なんだから好き嫌いはありますよね。
    自分が好きでも他の人は苦手だったり..
    正直、仕方ないことです。
    だから、1番は気にしないことだと思います。

    私は好きだからって堂々としてたらかっこいいじゃないですか!

    アドバイスにならなかったらごめんなさい...長文失礼しました


    NOAさん(高知・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月10日
  • すとぷり大好きぃぃぃ!!(るぅころ推し) とりあえず堂々としておけばいいんではないでしょうか(?)
    自分の好き、夢中になれるものがあるって素敵なことですよ!!!
    女子って大変ですよね…すぐ仲間外れにされるし。(実際にされたことはないけど)
    もうすとぷりすなーの友達だけと過ごしましょう!!!!!!(´^ワ^`)
    てゆーかすとぷりすなーさんとcrewさん仲良くしてほしい(・-・`)
    こたぬきよりのcrewさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月10日
  • アドバイス! 好きなモノを好きって言えるのは凄いことだよ!
    私ははっきり言えないからすごく憧れる!(笑)

    はぶかれるのは無いと思うけど、心配だったら、筆箱につけるのをやめて、目立たないところにつけるとか!

    中学校生活、頑張ってくださいね!
    ありがとうございました!


    はっちゃんさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月10日
  • 自分も少しすとぷりすきだけど 友達が、すとぷりの話をしてたらほかの通行人にものすごく文句を言われ、馬鹿にされたそうなのですが

    それに対して腹立てたらダメだよ。

    所詮、文句言ったりするヤツらの方がアホなんで。

    人の趣味批判してるバカはほっときましょう。

    ハブってくるほどの強さは相手にはないでしょ。

    あったとしたらおかしいよ。頭が。

    大人な対応しましょ
    「そんなにすとぷり批判するの?なら、すとぷりのメンバーよりも歌上手なんだね!今度みんなでカラオケいこうよ!それとも教室でみんなの前で歌う?ってか今すぐ歌声聞きたいから歌って!!」とか言ったら相手黙ると思うw

    「無理に決まってんだろ!」とか逆ギレしてくるなら「なーんだ、んじゃあすとぷりの悪口言わないで?」で良いです。
    あみみさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月10日
  • そういう人は無視 それめっちゃわかります!私の学年のアンチは、前まで「莉犬くん最近動画出してないよね。どうしたんかな?」って心配してたのに、今は「すとぷりゴミ。まじ消えろ」とか大声で言ってきます。そういうアンチとか害悪は無視してます。

    メンバーのアクキーや缶バッジとかは学校に持ってこないほうがいいです。保護カバーを付けるにしても、もしも推しのグッズが汚れたりしたら最悪なので、家に飾るのが一番いいと思います!
    えむさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月10日
  • キーホルダーは外そう すとぷり……えっと、すとろべりーぷりんす、さんですね。
    歌い手さんだけではなく実況者さんも混ざっているので、歌い手のグループとはまた違うのでしょうか。
    では本題に。
    キーホルダーを馬鹿にされる、でしたね。少し調べてみたのですが、すとろべりーぷりんすさんのキーホルダーですと、男の子のキャラクターだからではないでしょうか。
    もちろん、歌い手さん自体のイメ画ですので、アニメだとか、そういう路線ではないとは思います。
    けれど、小6で筆箱にキーホルダー、しかも人間のキャラクターとなると、引かれてしまうこともあるかと。
    好きなのは人それぞれの個性ですし良いとは思います。
    けれど、それを堂々と人前に出してしまうから駄目なのでは?
    同じ趣味好みの子とならどれだけ語ってもいいでしょうが、知らない人からすると「苺王子?ええ、なにそれ、キモ」と、なってしまうこともないとは言い切れません。
    ですので、デカデカと「私はすとぷりが好き!!」と出したりしないよう心がけては?
    あまり役に立てなかったかもしれませんが、趣味好みは人それぞれですので、変えることはしなくていいと思いますよ!
    では。
    零夜さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月10日
  • 私もです… 仲間がいてよかったです…
    私もすとぷりが大好きなんですけど、
    浦島坂田船が好き軍団にすごく悪口を言われます。
    大丈夫!そんな奴らなんかほっとこうぜ!
    ちなみにころちゃん、莉犬くん、さとちゃん推し!
    キシリトールさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月10日
  • すとぷりぃぃぃぃぃ Hello!ヾ(・ω・`)ノ♪

    私も『すとぷり』好きだよ(*´ω`*)
    ころちゃん推しです!!

    馬鹿にされても、堂々としてればいいじゃん。

    それか筆箱に付けるのをやめる。

    〜Bye bye!♪(o・ω・)ノ))〜
    とまと_underground/Eveさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月10日
[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
125件中 111 〜 120件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation