トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活の同期となかがよくありません。 私は中学1年です。7月に転校してきて柔道部に入りました。部員数は、1年は男子5人と私、2年は男子5人と女子1人です。
入った時、私は男子とあまり話したことがなかったので、恥ずかしがってあんまりしゃっべたりしませんでした。(無口)
先輩たちは話しかけたりしてくれたけど、1年生男子の輪のなかに入るのは難しく(1年男子は全員同じ小学校だった)、
全然話しもしなくなりました。
そのせいか挨拶もしなくなり、それが普通になってきてしまっています。
顧問の先生にも、親にも相談したのですが、これといった進展はありません。
本当は仲良くしたいのですが、今さら馴れ馴れしくしてしまったら、かえってよくないと思います。
皆さん、何かいいアイディアがあれば教えて下さい。
まめさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2019年2月17日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • まずは乱取りを積極的に申し込もう 馴れ馴れしくしなくてもいいと思います。というか、同じ柔道部なので、まずは「ライバル」になるほうが手っ取り早いです。

    その方法ですが、乱取り(実戦形式の稽古)は充分にこなせていますか?基礎練習のときは当面仕方ないと思うので、乱取りのときには大きな声で積極的に同期の男子を指名して、対戦を申し込んでみてください。5人全員と対戦できればベストですけど、最低2人と常に対戦できるようになれば及第点です。

    そうやってずっと稽古を続けていればそのうち、お互いの得意技とかタイミングとかのコツを聞き出して研究しようとするはずです。そうなればまずその2人との距離が一気に縮まって、それを突破口にして他の人とも話せるようになると思います。

    ちなみに僕は柔道は全く素人ですけど、相撲の場合はこうやって指名するのが大原則です。というか、相撲だと稽古場に土俵が1つ2つしかないことも多くて、他の人を押しのけて割って入らないといつまでも対戦できないんです。この方法はきっと、柔道でも応用できるはずです。

    というわけで、頑張ってください。中1なら男子でも小柄な人がいるはずですし、大きな人への対策も既にご存知ですよね。
    浩太郎さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation