トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
卒業式の練習、誰得? 小6のつきです!
単刀直入ですけど、卒業式の練習ってあんなに厳しくやる必要あるんですか?
まっすぐな姿勢で何十分も立たされて、動くタイミングが少しでもずれるとやり直して、何曲も歌を歌わされて、挙げ句の果てには歩き方まで縛られます...。
一人「みんな力を合わせて頑張った」全員『運動会!』みたいなお決まりのセリフを、自分がそう思ってなくても言わされるのとかも、なんのためにやってるのか理解できません。やってる側としては疲れるだけです。
先生は「ちゃんと練習をして気持ちのいい卒業式にするべきだ」とか言いますけど、いい気持ちで卒業するために、あそこまでビシビシと軍隊みたいな練習することって全く意味ないと思います。
そういう無意味な練習を何日、何週間も続けるなら、その時間を少しでも授業とかにまわしたほうがずっと効率的ですよね?本当になんであそこまできびしいんでしょうか..?

長々とグチってしまってごめんなさい笑。ぜひ皆さんの意見を聞いてみたいです。
つきさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2019年2月24日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 一回だけだから 本番で恥かかないように、とかそういう事が根底にあるけれど、
    多分、エライ人にお披露目(この学校はこんな風に生徒を扱えますよ)の役割をはたさせるためかもね。
    まあ、人生で一回だけの体験は貴重です。
    ハルカさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月27日
  • 私の考え 小学校の卒業式は人生で1回だけであり、あなたにとってとても大切な節目の儀式である。
    それに、今の貴方達は、学校における卒業式に卒業生として出席するのが初めてであるので、大人の皆さんからは「学校における卒業式での、卒業生としての振る舞い方」をまだよく理解していないと思われている。
    だから、小学校での卒業式の練習は厳しいのだよ。
    ちなみに私は在校生として今年度の卒業式に出席するけど、在校生として会場で行う練習は前日のリハーサルの1回のみ。
    いぶさん(岐阜・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月27日
  • 卒練大事です! 私はそれも含めいい思い出になってます!
    言葉や動きをぶっ倒れるくらい長い時間をかけて練習したからこそ
    後に思い出に残りますし、卒業式当日も今までの練習を思い出して
    余計に泣きそうになりましたw
    適当に作った卒業式なんて記憶に残らないでしょうし、
    中学になるとあまり時間をかけて練習することはなくなるので
    一度くらいそういう経験?をすることも大事なんじゃないかなー
    と思います!
    こにさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月26日
  • 分かります 卒業式だから、確かにピシっとしなくてはいけないですよね。

    でも、返事や卒業の言葉を、バカでかい声で言わされるのは、私も苦痛でした。 軍隊かよ。

    そして何より、何十分も立たされたら誰だってぶっ倒れると思うんです。
    先生たちは、生徒が次々と倒れていく卒業式にしたいのか。

    卒業式の在り方、もう少し考えないといけないのではないかと思います。
    Rさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月25日
  • そうだよね! 自分は運動会で同じような事があって不登校なんです。なんであんなに熱中するのか。わけがわかりませんでした。現在自分も同じような事を考えています。今考えるとあれは洗脳の様なものでした。親は事情を理解しているので自分は卒業式は出ない決意をしました!日本の教育は今の時代の流れに逆らっています。気づけたのは素晴らしいです!本当の気持ちの良い卒業式とは楽しんで終われるものだと思います。出なくたって生きていけます。あんなの出なきゃいいんですよ。 ここさん(その他(海外)・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月25日
  • マジそれ! マジそれです!
    他の回答さんは皆年上という理由からか結構辛口で言ってますが、本心そうですよね。
    私は練習自体を否定するわけではありませんが、練習し過ぎじゃない?っていうね…!呼び掛けとか先生が「もっと声出せ!そんな声しか出せへんのかぁ!?」って容赦なく皆の前でめっちゃ怒るし。
    声の大きさも言うなれば人の個性なんだし、そこまで怒らなくても分かりますっていう!w
    ま、そういう先生ともお別れですし。
    気楽にいきましょーよ!
    ちいみ♪v☆蒼菜さん(奈良・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月25日
  • それは小学校の卒業式だから 中学、高校となるにつれて、そういう練習はほとんど無くなります。何故かって?それは出来る事前提で話が進んでるから。そのために小学校はわざと厳しくしてるんです。将来出来ないと恥かくのは自分ですよ。 jonduさん(京都・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月25日
  • ぼくもおもおいます そもそも、そういう6年生からすると、気持ちのいい卒業が、できませんからあのきょういくは、だめだとおもいます。あと、なぜかんじがうてないのかきになっていたひともいるとおもいますが、ぱそこんをうつじゅぎょうが、あまりないからです。 Nさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月25日
  • そうですね そうですよね。あんな厳しくやる必要ないですよね。つきさんも言っているように、まるで軍隊の行進ですよwそういうビシバシやるのって、昔からそうですよね。今は平成が終わろうとしているのに、学校の中だけ昭和で止まってるってかんじがします。大丈夫です。私の主観かもしれないけど、つきさんのような考えはおかしくないと思います。あんなに歩き方まで綺麗に揃っていると、言い方悪いかもしれませんが、気味が悪いですw
    私も愚痴みたいになってしまいましたね。気分を悪くされたらすみません。
    噛みさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月25日
  • 頑張れ! 中3です。小学校ではとても厳しかったのをよく覚えています。
    でも、中学校は全く練習がない(リハーサルだけ)なので小学校で全部覚えておいたほうがいいと思うよ
    しゅんさん(愛媛・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation