新元号を勝手に予想!
今年の5月1日に「平成」から新しい元号に変わります。
4月1日には何に変わるのか、発表されるそうですよ〜。
キッズのみんなだったら、どんな元号が良いですか?
平成から変わる新元号を勝手に予想しちゃってみてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年2月26日みんなの答え:519件
4月1日には何に変わるのか、発表されるそうですよ〜。
キッズのみんなだったら、どんな元号が良いですか?
平成から変わる新元号を勝手に予想しちゃってみてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年2月26日みんなの答え:519件
519件中 401 〜 410件を表示
-
これだ!! 火加金(ヒカキン) おおにぎりさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2019年3月2日 -
平和 私は平和かなぁ、、、
ただただ平和に!
戦争も事故も事件も自然災害もなく、
平和でいたい!
ただ、平和はHで、平成もHだから、
確率はきっと低い…笑 もちつきさん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2019年3月2日 -
健正 健康で正しく生きるという意味です! ともさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2019年3月2日 -
友達が・・・ 学校の友逹が・・・
来年のげん号は
「[福永]だよ」って言ってましたよ! ルンルンさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2019年3月2日 -
安始 安始がいいな。 明日さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2019年3月2日 -
私は なんか安久(あんきゅう)になるとかいう噂がたってたけど
噂がたったらもうならないんだよね…(たしか)
安久だと予想している人はこの噂を耳にしてるのかもね笑
安平(あんぴょう)
なんかかんぴょうみたい(´・∀・`)
平等で安心して暮らせる!っていう意味!
受験生終了さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2019年3月2日 -
これはどう? 麗毘(れいび)
安泰(あんたい)
仙人掌(さぼてん)
最後のはないかなぁ さぼてん好きさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年3月2日 -
安久! タイトル通り私は安久(あんきゅう)がいいと思います!
安は、危険じゃない、困難がないって意味だから(たぶん)つまりそれは「平和」ってことだよね?「平」とか使いたかったんだけどアルファベットの関係で。
久は、長い間その状態ってことだから(ホントたぶんだけど)あわせると、危険、困難がないのが長続きするってことだからですっ!あたるといいなあ・・・ 結生さん(奈良・10さい)からの答え
とうこう日:2019年3月2日 -
平成の次は安平! みなさん知ってますか?平成は、「へなり」とも読む事を!平成という元号が決まったあと、平成「へなり」は、すんごく有名になったんですよ!私の住む街は、安平「あびら」と読むから、新しい元号も、これと同じ漢字で、「あんへい」
で、有名になりたいなぁ!地震では有名になったけども…いい事で有名になりたい!! 華さんの色々教室〜さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2019年3月2日 -
世和 世界が平和でありますように! AIりさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年3月2日
519件中 401 〜 410件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホ制限きえてくれ!11月23日
-
- これって私が悪い…?11月23日
-
- 最近学校に行きたくない!11月23日
-
- 親にイライラすることはありますか?11月23日
-
- なりたい職業11月22日
-
- 最近、胸が・・・11月23日
-
- お腹と太ももの脂肪を落としたい!!11月23日
-
- 部内恋愛ってありですか、11月22日
-
- 早く泳ぐ方法教えてください11月22日
-
- ラブライブ!語り合おう!!11月22日
-
- 親友と被っちゃった11月23日
-
- 肌の乾燥を防ぐには?11月22日
-
- みんなの朝ご飯!11月23日
-
- マジョマジョのまつ毛美容液・・・11月22日
-
- ひとり08月18日
-
- 寝癖が治らない11月23日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。