トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学校の教材について 初めまして!アニメです。
私はもうすぐ中学生です。
先生が、中学一年生は20冊から30冊の教材をもらいます。といっていました。
そこでききたいのが、みなさんはどんな教材をどのくらいの量もらいましたか?
例えば、国語の教科書とワークを二冊、、、みたいな。
あと、どんな風に予習復習をしていますか?どのくらいやってますか?
教えていただけると助かります。
アニメさん(その他(海外)・12さい)からの相談
とうこう日:2019年3月17日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 私のところは 国語・・・教科書 ワーク(2冊)

    数学・・・教科書 ワーク

    英語・・・教科書 ワーク(2冊)

    社会・・・教科書 ワーク(2冊) 資料集 地図帳

    理科・・・教科書 ワーク 資料集

    音楽・・・教科書(2冊) ノート

    技術・・・教科書

    家庭科・・・教科書 ワーク

    美術・・・教科書

    保健体育・・・教科書(2冊) ワーク

    合計・・・26

    でした!予習復習は・・・
    私はあまり予習はせず復習を中心にやっています!最初は基礎的なところからやり、最終的には応用をやっています
    勉強法に関しては、人の勉強法のいいとこどりをすると結構いいですよ!
    らんせさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月19日
  • 私の学校は 国語→教科書・ワーク・漢字練習帳
    数学→教科書・ワーク
    理科→教科書・ワーク
    英語→教科書・ワーク
    社会→地理教科書・歴史教科書・地理資料集・歴史資料集・地理ワーク・歴史ワーク・白地図作業帳
    音楽→教科書(二冊)・歌集
    美術→教科書・資料集
    技術→教科書・学習ノート(二冊)
    家庭科→教科書・学習ノート

    こんな感じかな?
    予習復習については
    予習→次の授業でやるところ
    復習→その日の授業でやったところ
    をやるといいと思います!
    えー、まあひまたまごは中学生になってナマケモノになったのでどちらもやってなくて今大変なことになっております(´ヮ`;)
    これから頑張ろうと思います^^;
    中学校は楽しいですよ!大変だけど、、アニメちゃんも中学校生活enjoyしてね!
    ひまたまごさん(長野・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月18日
  • 支援学校! 私は支援学校です。なので教科書は基本的に持って帰りません。

    【教科書の量】(矢印が付いて居ないのは1冊です。)
    音楽→2冊
    地図帳
    ポケモン英語事典→2冊
    美術→2冊
    人体絵本
    家庭
    技術
    国語
    算数
    私達の道徳
    科学遊び

    以上です!
    ゆうにゃんさん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月18日
  • こんなもんかな? 私が中1の最初にもらったのは

    国語…資料集、教科書、ワーク(3冊)、解答
    数学…教科書(中1)、教科書(中2)、副教材(2冊)、ワーク(2冊)、解答(2冊)
    英語…教科書、副教材、ワーク(3冊)、解答(2冊)、単語帳、暗唱例文集
    理科…教科書、資料集(2冊)、ワーク(2冊)、解答
    社会…教科書(2冊)、資料集(2冊)、ワーク(3冊)、地図帳、解答(2冊)
    音楽…教科書(2冊)、資料集
    美術…教科書、資料集、絵を描くノート
    保体…教科書、資料集、テストノート
    技家…教科書(2冊)、資料集
    道徳…教科書、副教材
    総合…ワーク、資料集
    これらの他にら各教科で、ノートが2〜5冊、ファイルが1冊ずつだったよ!
    あ、ノートは買いました(^^)

    予習は、大まかなやり方は先生が言ってくれるから心配しなくて良いと思う。

    春休みのうちにざっと教科書を読んで、ワークを進めておくと良いと思うよ!
    ワークはノートに解いて、何度も解けるようにすると尚良し(^^)
    間違ったところにマークをつけると苦手を解消できるよ!

    私は、その日にやった単元の、教科書音読とワークをやって予習復習してます。

    中学頑張って!
    みまりさん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月18日
  • 教科書の件は他の人に任せて… 予習はチャレンジタッチ等を使って
    たまにしています。
    僕の学校では予習の宿題はあまり出ないので、
    小学校と比べてしなくなりました。

    復習はワーク等を用いて数回しています。
    僕は予習より復習の方が大変だと思っています。

    少しでも参考になったら嬉しいです。
    ラーメン丸さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月17日
  • 僕の学校は… 国語→教科書、ワーク、漢字のワーク
    数学→教科書、ワーク×2
    社会→教科書×2(地理、歴史)、資料集×2(地理、歴史)
    ワーク×2(地理、歴史)、地図張、白地図ノート
    理科→教科書、ワーク×2、資料集
    英語→教科書、ワーク×4(問題集×2、ノート、BINGO)
    音楽→教科書×2(歌、楽器)、ワーク、楽譜集
    家庭→教科書、ワーク
    技術→教科書、ワーク
    美術→教科書、資料集、スケッチブック
    保体→教科書、ワーク、資料集

    です。
    勿論、全て鞄に入らないので副教科は全て学校に置いていきます。
    全て持ったとしたら軽く20Kgを越えるでしょう。
    せれさん(岩手・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月17日
  • 重いよ。 ども、らあたです。
    ちょっと面倒なので冊数で。
    国語…4冊
    数字…5冊
    英語…7冊
    理科…4冊
    社会…地理と歴史5冊ずつ
    ↑この5教科は基本全部持ち帰り
    保健体育…3冊
    音楽…5冊
    美術…4冊
    技術家庭…2冊ずつ
    書写…2冊
    ↑この5教科は持ち帰らなくてよろしい
    なので、上の5教科全部が時間割にある日は死にます。第1カバンと第2カバンどちらもパンパンになります。覚悟して下さい。なんか行きたくなくなるようなコメントになってしまった…(。-∀-)じゃあ、逆に、少ない日は楽ですよ!(当たり前やん)頑張って下さい。

    らあたさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月17日
  • うちの中学は 国語→資料集。ワーク(答え付き)。ファイル。教科書。自分で買うもの→漢字ノート。ノート

    数学→教科書。ワーク(答え、解説付き)。教科書の練習問題答え。ファイル。自分で買うもの→ノート

    理科→教科書。ワーク(答え付き)。自分で買うもの→ノート

    社会→歴史の教科書。地理の教科書。地図帳。歴史のワーク(答え付き)。地理のワーク(答え付き)。ファイル。自分で買うもの→ノート

    英語→教科書。ワーク(答え付き)ファイル。自分で買うもの→ノート

    保体→実技の教科書。ワーク

    美術→ファイル。教科書

    家庭科→教科書。ファイル(技術と共有)

    技術→教科書。ファイル(家庭科と共有)
    かな?
    mutyamutyaさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月17日
  • 勉強がんばって 教材はどの教科も教科書とワークが一冊ずつはあります。国語・理科・社会は資料集も使っています。さらに国語は文法のワーク、英語は語順のワークなどを使っています。美術はレタリング音楽は音楽・器楽の二冊の教科書と合唱集を使っています。だいたいどの中学もこんな感じだと思います。
    予習復習は帰ってきてから何回かに分けてやっています。とくに英語と数学の予習はやっておいたほうが楽です。
    さくらさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月17日
  • 行く学校によるかもデス... こんにちは!現在中学1年生で、4月から中学2年生になります!
    私が入学した頃は

    ・国語 ワーク(2) 教科書(1) 便覧(1)
    ・数学 ワーク(1) 教科書(1)
    ・理科 ワーク(1) 教科書(1) 便覧(1)
    ・社会(地理) ワーク(1) 教科書(1) 地図帳(1)
    ・社会(歴史) ワーク(1) 教科書(1) 資料集(1)

    ・美術 教科書(1) 資料集(1)
    ・音楽 教科書(2) 曲集(1)
    ・保体 ワーク(1) 教科書(1) 図説(1)
    ・技家 教科書(2)

    こんな感じでした。多いのかもしれないですね。
    でも、学年が上がるにつれ教材も多くなります...
    中学校は本当に楽しいですよ
    アニメちゃんにとって楽しい中学校生活が送れるように願っています。
    長文 失礼しました。
    SUNNYさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation