トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
通信教育に切り替えたいけど… 私はもうすぐ中1になります。
ちなみに受験して、中高一貫校に通うので、高校受験の心配はありません。
私は、それまで通っていた塾をやめ、通信教育に切り替えたいと思っています。
理由は以下の通りです。
・安いから
・空いている時間にできるから
・宿題が無くやりやすいから
・勉強に必要な時間が短く、やりたいこともできるから
何度か親に相談しているのですが、あまりそのことは考えていないようです。
「お金のことなら大丈夫だよ」というばかりです。
私は、本当に通信教育を受けたいだけなんですが…
どうすれば説得できるでしょうか。
青りんごさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2019年3月29日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 別の大人から説得する。今回は中学校の先生 大人が言うことを聞いてくれないときの定石は「自分からではなく、別の大人から説得してもらう」です。しかも今回は語彙力とかの面でもご両親に比べてちょっと不利な状況のようですので、なおさらです。

    で、どういう「別の大人」がいいのかですが、今回はズバリ「中学校の先生」がいいでしょう。もし既に新学期に向けての準備講座のようなものが始まっていればその担当の先生に相談してもいいですし、もしそういう機会がなければとりあえず4月の間だけは今の塾に通う予定にしておいて、実際に中学生活を始めて部活の仮入部とかもしてみて(そうすれば説得のための材料がまた増えますしね)、それから担任の先生にお願いしてください。

    そして、先生からはこんな感じで説得してもらうといいと思います:

    「青りんごさんの学力だと、普通の公立中学校の生徒を対象にした塾ではレベルが低くて、お金ももちろん無駄ですが、それ以上に時間の無駄が大きいです。本人のご希望は部活もしっかりやりたいということなので、通信教育で中高一貫校向けの講座を利用されるほうがいいと思います。」

    うまくいくといいですね。
    浩太郎さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月31日
  • ヒントになるといいけど 私は、通信教育をやっています。z会をやっているのですが、ポイントを貯めることによって色々なものが変えて、めっちゃオススメです。
    参考にしてくれるとうれしいです。
    kotoさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation