川とノリオ知ってる方来て………
どうも!!!課題に追われる夏休みを過ごしている人です
はい早速本題入らせていただきます
タイトル通り川とノリオに関する質問です。私、一学期の最後の方お葬式行ってて、川とノリオ一時間も習ってないんです、けど課題で音読(川とノリオ好きな場面3つ)を出さないといけなくて!!(涙)
もうどっからどこまでが何場面とかわからなくて!(涙)
姉にきいたら「んあ?川とノリオ、、?あーあれか、多分七つくらいに場面わけた気がする」ので七つかと思ってふりわけてたらどう考えてもそんなに少なくないし!!ネットで調べても出てこないし!!ぼっちなのできける友達もいないし!!(涙)って感じになったので投稿させてもらってます…。なんだかんだでこれが初投稿です。やさしい慈悲深い方、、私の勉強のお手伝いだと思って教えてくださいませんか、、、?
よろしくお願いします。 課題に追われる夏休みを過ごすぜ…☆さん(愛媛・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月25日みんなの答え:3件
はい早速本題入らせていただきます
タイトル通り川とノリオに関する質問です。私、一学期の最後の方お葬式行ってて、川とノリオ一時間も習ってないんです、けど課題で音読(川とノリオ好きな場面3つ)を出さないといけなくて!!(涙)
もうどっからどこまでが何場面とかわからなくて!(涙)
姉にきいたら「んあ?川とノリオ、、?あーあれか、多分七つくらいに場面わけた気がする」ので七つかと思ってふりわけてたらどう考えてもそんなに少なくないし!!ネットで調べても出てこないし!!ぼっちなのできける友達もいないし!!(涙)って感じになったので投稿させてもらってます…。なんだかんだでこれが初投稿です。やさしい慈悲深い方、、私の勉強のお手伝いだと思って教えてくださいませんか、、、?
よろしくお願いします。 課題に追われる夏休みを過ごすぜ…☆さん(愛媛・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月25日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
まとめました! 僕もついこの間『川とノリオ』をやりました!
たぶん場面は9つに分かれていて、自分なりの好きな場面を紹介します。
僕の学校でやったものなので違っていたらすみません。
1つ目 八月六日 …黒いゴムぐつは帰ってこない。麦わら帽子も帰ってこない。
黒いパンツも、いったっきり……など
2つ目 お盆の夜 …前に死んだ、ばあちゃんの仏壇に、新しい盆提灯が下がって
いる。など(母ちゃんの死)
3つ目 また秋 …父ちゃんが戦地から帰ってきた。父ちゃんは小さな箱だっ
た。など(父ちゃんの死)
役に立てればうれしいです!d( ̄▽ ̄)b
*それぞれの場面で印象に残った部分を書いています たわしさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月26日 -
あらすじはこんな感じ こんにちはなおです。 長文失礼します。
さっそくかわとノリオのあらすじを紹介します!戦争の話です
戦時前ノリオは川の近くで穏やかに暮らしている
戦争が始まりノリオのお父さんが戦争に行ってしまう
ノリオは幼いため戦時中のことを知らずに川と遊んでる
ノリオのお母さんが広島に行ったきり帰ってこない(原爆で死んでしまう
ノリオのお父さんが帰ってくるが亡くなっていた
そこからノリオのおじいちゃんと二人で仲良く暮らすみたいな感じだったと思います 間違ってたらすみません なおさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月26日 -
そんなに悩まなくて大丈夫っ! こんにちは!ほのかですっ
場面っていうか、好きな箇所を答えれば良いと思います!
場面って人によって分け方変わってくると思うし…
習ってなかったのは仕方がないし、言っててもどうにもならないから、自分で話をちゃんと読んで、「ここ好きだな」ってところを見つければ良いと思います!
川とノリオいい話ですよね。悲しくなるけど素敵です。 ほのかさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。