トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
頭がわるくて… 見てくれてありがとう!
新中2になるあやのです。
タイトルの通り私は頭が悪いです。
1年生のテストではずっと
平均以下の点数でした。

塾などには通っていないので家で勉強するしかないのですが
どうしてもスマホなどに手が伸びてしまい勉強がはかどりません。いざ問題集などをやってみてもわからないことだらけで
答えを見て写すだけになってしまっています。
まずは授業でそれなりの事を
覚えていると楽なのですが
授業の内容もまったく頭に入りません。

家での勉強の方法。
成績をあげる方法。
授業の内容をそれなりに頭
にいれる方法。

どれでもいいのでアドバイスお願いします!

超長文失礼しました。
回答まっています…!
あやのさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2019年4月3日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 同い年です! 1日15分でも、
    勉強をする習慣をつけましょう!

    学校での復習は目安として
    3回位やると身に付くと思いますよ。
    アカベコさん(その他(海外)・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月7日
  • がんばれ! 携帯はどうしても手が伸びますよね。
    好きなyoutuberの一緒に勉強しよう!って言う動画を見ながらすると集中できるのではないでしょうか?計算するだけの勉強などは音楽を聴きながらすると集中力が上がると思います。

    他には

    どの教科も同じですが問題集をひたすら解く!答えを覚えるのではなく、解き方を覚えます!

    国語は音読です!少なくとも学校の定期テストは音読してある程度文章を覚えておくと点数は取れます!

    暗記系は赤シートで隠すのが良いと思います!

    普段メガネを掛けていないなら伊達メガネを掛けると賢い気分になって集中力が上がると思います!

    わからない所は塾に行かないなら、親に聞く、ネットで探す、ネットに質問する、YouTubeで似たような問題の解説を聞く、友達に聞く、
    学校の先生に聞くなどが考えられます。
    親に聞くのが1番早いですが、無理でしたら学校の先生に聞くのがいいと思います!

    授業中は板書を写すより自分が大事だと思ったことをノートにまとめるといいと思います。国語は板書を写したほうがいいです。
    ちーちゃんさん(和歌山・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月6日
  • リア友にバレたくないので匿名です 私も頭が悪く、テストではよっぽど運がよくないと50点以下のものが多いです。

    私は、授業での先生の話が、あまりにも理解できない、と親に相談したら、発達に問題があるのかもと言われ、調べたところ知的障害と診断されました。

    あくまでも“私”の経験談なのでそうとは限らないので重くは考えなくて大丈夫ですが、どうしても気になるのであれば調べるのも手かなと思います。
    (語彙力なくてごめんなさい)
    匿名さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月5日
  • 一緒だ あたしも今年で、中2になるものです。私もそっくりそのまま、貴方と同じです。。平均以下なのも、同じ。スマホに手が伸びちゃうのも同じ。私とこんなに、にている同い年はうれしいです。私も勉強できなかったから、一緒にがんばりましょう。私は、塾に通ってるんで、まあ、そことはなく、ビミョーなんですが。あやさんは、テストで、50以上とれてますか。私は国語だけようやく、上がりましたよ。だから、あやさんも気持ち次第で
    かわれると思います。まだ私たち新中2だから逆転も間に合います。中2でどのようにがんばるかで、3年生にも結果がでるでしょう。勉強のしかたは、授業はしっかり集中すること。必ず、復習して、いみわかめなとこはきくなりする。みたいな感じ。あと、すまほはさわらないこと。絶対に。^^って、こんな感じかな。でも、うれしいな^^私と同じ仲間がいて。笑一緒に逆転しようね。お互いガンバっ^^
    あるみさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月4日
  • 同じく新中二の弓子です! 私は自慢ではないけど学年トップ10には入ってるくらいなので、参考にしていただければありがたいです!

    でもいつかは自分に合ったやり方を見つけてください!
    長文になるかも、なんですけど、読んでください!!!!

    (家での勉強方法)私は、テスト前とかじゃない限り、宿題とその日にやった分の問題集しか解きません。そのことをまずはちゃんとやらないと、他のことに手を出しても無駄です。
    テスト前は、国語はとにかく漢字の練習。数学は間違えたところを解く。社会理科は、紙に書き出して覚える。英語は、大事なので範囲の最初から問題を解いてます。テストの3週間前くらいにはできるようにしています。結構余裕を持った方が、後からわかったことを覚えられるので良いです。

    (成績を上げる方法)私は上のことをやっていて、今の成績です。

    (授業の内容を入れる)机の上はぐちゃぐちゃじゃなくて、綺麗に整える。忘れ物をしない。そうすれば集中できるんじゃないでしょうか?分からない問題は友達に聞いたりして解けるようになると楽しいですよ!

    頑張ってください!
    弓子さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation