おかあさん、ありがとう!
2019年は5月12日(日)が母の日。
いつもお世話になっている、おかあさんへのメッセージを、ぼしゅう中!
おかあさんじまんや、今までの母の日の思い出なども、ドシドシおくってね。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年4月8日みんなの答え:141件
とうこう日:2019年4月8日みんなの答え:141件

141件中 61 ~ 70件を表示
-
いつもありがとう!! いつもありがとう!!
家事全部やってくれてありがとう!!
これからもよろしくね♪ ハングリーキャットさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年4月29日 -
毎年のこと紹介します!! 毎年お父さんとプレゼント買ってお料理作っていま~す!! ゆんゆんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2019年4月29日 -
ちょっと恥ずかしい(///∇///) いつも仕事を頑張ってくれてありがとう!
まだまだ頼りないけど疲れたときは頼ってね!
【ここからプレゼントの話】
今年はUVレジンでピアスをつくってあげます!
夏らしいのがいいと言っていたので、
青と黄色のグラデーションにする予定です!
ホログラムも入れます。
今から作るのが楽しみ!
早く作りたくてウズウズしております...(≧▽≦) 流れ星キラリさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2019年4月29日 -
関係のない話も混ざってます… ママ!大好きだよ!いつもありがとう!これからも頑張ってね!
関係ない話ですが、kids@niftyスタッフさんって年とらないんですか?(笑)2017~2019を見ても、40歳でした。どうして、年を変えないのですか? Sさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2019年4月28日 -
ありがとう♪♪ いつも本当にありがとう!
お仕事毎日忙しいけど帰ってきて疲れた顔をしないママを尊敬してます☆ いちご大好きさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2019年4月27日 -
ママに実際に書くつもりのやつです ママへ
いつもお仕事頑張ってくれてありがとう
今年からさらに忙しくなって夜遅くに帰ってきたり朝私がおきてもいないことたくさんあったね。
そんないそがしいのにお姉ちゃんとケンカして怒らせてごめんね
大変なのにワガママでごめんね
授業参観にも運動会にも何の行事にもきてくれなくて
怒ってごめんね。ママのことなんも考えなくてごめんね
私のためにしてくれているってわからなくてごめんね
これからはママのお手伝いいっぱいするよ
だからママも頑張ってね! 姫愛さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2019年4月27日 -
ありがとう ママいつもありがとう!泣
いつも美味しいご飯作ってくれたり、いつもお仕事頑張ってまだ入りたてなのにとても頑張ってすごいよ
ママ大好きだよ! ルカさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2019年4月26日 -
大好き 幼稚園のお弁当作り、私のわがままを聞いてくれてありがとう。
というより、今思うと申し訳ないです。
昔、毎日のように寝かしつけてくれてありがとう。
妹もできたのに。
怒られるときもあったけど、それは愛しているからって言ってくれたよね。
大っ嫌いだけど、大好きです。
今まで、ありがとう。 MMMMMさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2019年4月24日 -
いつもありがと♪ 私は不登校で毎日お母さんに送ってもらって迎えにも来てくれてホントにありがと!朝から私が学校に行くのか行かないのか分からない中、何時間も待っててくれてありがと!
私の行きたい所に連れて行ってくれてありがと♪
母の日にはプレゼント送らなきゃ…でもお金が…(笑)
なにか手作りしてみようかな♪
お母さんホントにいつもありがと!!! ぬき(浦島坂田船大好き!)さん(岡山・14さい)からの答え
とうこう日:2019年4月24日 -
いつもありがとう いつもアレルギーがある私のために代替食を作ってくれてありがとう。
3月はいろいろ大変だったけど、これからも元気に過ごしてね。大好きです。 いくらさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2019年4月22日
141件中 61 ~ 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。