唇をプルプルにするにはどうすればいいの
いくらリップクリームを塗っても唇がプルプルになりません。
「大丈夫」とか「いつか」っていうのは要りません。
どうすればいいか教えてください。 プーさんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2019年4月14日みんなの答え:5件
「大丈夫」とか「いつか」っていうのは要りません。
どうすればいいか教えてください。 プーさんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2019年4月14日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
パック+スクラブ こんにちは(^^)
タイトルの通り、パックとスクラブをするのはどうでしょうか??
詳しくは調べてもらえたら出てくると思いますが、蜂蜜(だったかな?)を唇に付けてから、ラップで蓋をして、5分から10分くらいパックをすれば、プルプルになるかと思います。
後は、唇のスクラブも効果的だと思います。
人気なのは、LUSHのスクラブだと思います。(色も可愛いですしね。)
でも、スクラブはし過ぎても良くないので、使用条件を守って下さいね。
参考になれば幸いです。 はるさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2019年4月15日 -
ラップパックしてますよ★ どうも!巫女です★←ホントに現役!
私はラップパックをしてます♪
必要な物↓
ラップ・リップクリーム・タオル
パックのやり方↓
@リップクリームを多めに塗る
Aラップを唇に乗せる(ピッタリに!)
Bタオルを濡らして温める
Cラップの上からタオルを当てる
このまま5分くらい待ってラップを取って
ください!プルッとなるかもしれません♪
お役に立てると嬉しいです♪
それでは(・ω< )=★
by★オシャレ&2次元LOVE巫女★
★オシャレ&2次元LOVE巫女★さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年4月15日 -
うーん 私は、前友達と一緒にワンスリ行った時、
唇のたてじわを取れる唇につける保湿マスク的なのがあったよ!
近くのワンスリで探してみて!(*≧∀≦*)じゃね!( v^-゜)♪ 猫好きの神(* ̄∇ ̄)ノさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2019年4月15日 -
口の筋肉 口の周りの筋肉を鍛えたらどうでしょうか??より立体的になると思います! 私がやっているトレーニングを書いておきます。 くちびるを付き出す。(ちゅーの形)そのまま左右上下に動かす。 だけです!笑顔も大事です! あとは、リップクリームは縦に塗るといいです!上唇と下唇の真ん中にだけつけるんです。それで口を動かして全体になじませると、縦ジワが目立たなくなると思います。毎日の積み重ねが大事です!お互い唇ぷるぷるで可愛くなりましょう! なつきんちょさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2019年4月15日 -
それなら リップクリームを縦向きに塗るといいとテレビで言っていました。けれど、一度に塗りすぎるとかえってカピカピになるのでご注意。 KKさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2019年4月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。