トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テスト勉強の仕方がわからない… 私は、勉強自体は嫌いではなくて、テストで良い点をもちろんとりたいと思っています。
でも、集中力がなくなったり、どのように勉強すれば良いのか分かりません。
特に理科が苦手なので、理科のオススメの勉強法を教えてください!
ちなみに、テストまではまだ3週間あります!
お願いします。
ハンバーグさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2019年4月28日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • コツコツと! とにかくコツコツとすればいい み-ちゃんさん(熊本・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月2日
  • 毎日コツコツ テスト前に一気にやるより、毎日コツコツやった方が楽で記憶に残りやすいです。
    教科別に紹介します。

    〈国語〉
    ・漢字と文法は完璧に覚える。
    ・授業中に先生が言っていたことをメモする。

    〈数学〉
    ・何度も問題を解く。
    ・分からない問題は先生に質問し、自分でもう一度解く。

    〈英語〉
    ・空所補充問題は、全文書く。
    ・聞く、話すことを大切に。

    〈理科・社会〉
    ・予習・復習を必ずする。
    ・流れを覚える。
    りんりんさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月1日
  • 続き(笑)
    また収まりきらなかったので、
    書きます。
    何度もすみません。

    集中力が続かせる方法をお話したいと思います。

    まず、人の集中力はせいぜい10〜15分です。授業時間は、45分や50分等ですが、
    それはその分集中力が続く、という根拠は一切ありません。
    30分集中出来ていると思っても、
    実は波があって、少し力を抜いている時間もあるんですよ。

    私の集中力の続く、お勧めの勉強は、
    キッチンタイマーを使った勉強です。
    時間を15分にセットして、15分になったら休憩して…、を繰り返すと、
    勉強している時間は、全て集中している時間になるので、
    凄く効率よく覚えられます。
    私はそれを始めてから、
    30分も勉強が続かなかったけれど、
    3時間以上勉強出来るようになりました。
    休憩時間にはお茶を飲んだり、
    ストレッチをしたり、深呼吸をしたりするといいですよ。
    休憩時間は、5分以内を目安にして下さい。

    私の集中力を継続させる方法は、
    こんな感じです。
    何度もコメントすみません。
    参考にして頂けると、凄く嬉しいです。
    定期テスト、良い結果を残せるように頑張って下さい。
    応援しています。
    長文失礼しました。
    澪奈さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月29日
  • 続き。 前の所で書ききれなかった事を書こうと思います。

    1週間前、2週間前と
    どのような形でスケジュールを組んだら良いのかお話します。

    まず、スケジュールの組み方について
    お話します。
    最初は、テストの1週間前までには
    テスト範囲のワークを必ず1周はしておきましょう。

    テスト1週間前になったら、
    2日掛けて、5教科の範囲のワークを1周します。(2周目)
    そんなの無理だよ!と思うかもしれませんが、
    分からない問題があったらすぐに解答を
    見て、そこで答えを覚えるようにして下さい。教科書で答えを探す、なんて
    そんな暇はありません。

    次の2日も、5教科の範囲のワークを1周します。(3周目)
    ここまでくれば、分からない問題も少なくなってくるのではないでしょうか。
    分からない問題があったら、これもすぐに答えを見て、この場で答えを覚えるようにして下さい。

    そして、ワークを5教科各3周出来たら、
    次はノートに答えを解かないで、
    問題を見てその場で口に出して答えます。

    こんな感じです。
    努力を重ねて、定期テストで成果を発揮出来るように頑張って下さい。
    応援しています。
    澪奈さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月29日
  • テスト勉強法。 初めまして。澪奈と言います。

    私の姉も中学生で、
    定期テストでは不登校ながら、
    毎回3位以内をキープしているので、
    その勉強方法をお話しようと思います。

    まず(国語)(数学)は、
    とにかくワークを重複します。
    ワークに直接書き込むものの場合は、
    解答に暗記ペンで線を引いて、
    シートで隠せば何度も解くことが出来ますよ。


    次に(英語)は、
    単語を大学ノートに1単語二行、
    ひたすら書きまくります。
    発音しながら書くと頭に入りやすいです。
    何度も単語を書きまくるより、
    何度も単語をテスト形式にして確認する方が、
    効率よく、暗記しやすくなります。
    ワークも国語、数学と同様に
    ワークを重複しまくります。

    最後に(社会)(理科)は、
    教科書の重要な用語や文に印をつけ、
    何度も繰り返し教科書を読みます。
    姉によると、単語帳は作るのに時間が掛かり、
    テスト前は時間との戦いなので、
    あまりお勧めしていませんでした。
    また、ワークも重複しまくると話していました。

    どの教科も学校で配布されているものを
    最大限に活用して、
    テストでは上位を取れるように頑張って
    下さいね。
    応援しています。
    澪奈さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation