トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
高校が決まりません… タイトル通り高校が決まりません…
私は塾も行ってないし勉強はあまりしてませんが一応成績は体育以外5です
テストの前だけがんばって勉強する感じです
だから学校の成績が信用できません…
模試を受けて現状を思い知らされた方が良いですよね…
でも結果を見たら心が折れてしまいそうです…
なので
1、心が折れたときどうすれば良いか
2、高校はどのような観点で決めたか
3、同じような状況のときどうするか
教えてください…(´・ω・`)
ヒーヒーさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2019年5月4日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 塾講師やってます。 正直今の時期の模試の「偏差値」と「判定」はあてになりません。5〜10月の模試はレベルの高い人しか受けないからです。よって偏差値が低く出るため、判定も悪く出ます。11月以降は必ず受けたほうが良いと思います。

    @その結果に一喜一憂しないようにしましょう。できなかったところで死ぬわけでもありませんし、本番で成功すれば良いんです。できなかったところ=伸びしろと思って、プラス思考で行きましょう。

    A僕は「なんかかっこいい」という理由できめました。世間は冷たいので「模試の結果から判断して決めろ」と言うかもしれませんが、E判定だったのに合格したとか、A判定だったのに落ちたとかザラにあるので気にしないで良いと思います。

    B受けます。ただし、偏差値と判定は見ません。自分の苦手、できないところを見つけるために受けます。

    模試の前に苦手を見つけるためのテクニックを少し。
    模試の一週間前になったら、ルーズリーフを半分に切って、カンニングペーパーをつくってみてください。
    覚えきれてない公式とか、英単語とか。
    そこに書いたものが苦手です。
    残り一週間でできることなんてたかが知れてるので、苦手を潰しましょう
    すーけさん(大阪・18さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月8日
  • がんばれ!! @心が折れたら、次こそは判定上げてやる!って気持ちで努力するのみ。応用やる前に基礎を固めること!!

    A私は口コミとか行事の盛り上がりで決めたよ。高校まで1時間かかるけど、1時間くらいだったらいいかなって思った。通学費用も定期買えばいちいちチャージしなくて済むから大丈夫。

    Bとにかく今までの総復習をして、忘れてたら覚え直して穴を埋める!!


    あと、過去問ね。これは11月くらいからで大丈夫。よく夏休みとかにやる人がいるけど、夏休みって中3の内容あんまりやってないから点も低くなりやすい。
    だから夏休みの時点では、問題眺める程度で大丈夫。
    私は11月から、私立の滑り止めと公立の過去問を並行してやってたよ。
    過去問は、やったら1週間以内に解き直しを終わらせること!じゃないと内容忘れるから。できれば1冊のノートにまとめるのがベスト。過去問の回答用紙をコピーしてそれに答え書いてノートにはって、各教科の解き直しする。大変だけどできるよ!

    夏休み勝負だからね!がんばれ!!
    ほのののかさん(千葉・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月6日
  • 中学受験した者です。 こんにちは!
    中学受験したナヒカです。
    私は中学受験の為に月1回模試を受けていました。
    第1志望の合格率は30%笑笑ダメダメで、ショックを受けました。
    その後これではマズイ!と思い、めっちゃ勉強したら合格率70%までいきました!模試は自分をやる気にしてくれるのでオススメです!
    中高一貫校なので、高校のことも考え、受験しました。
    入る時はは偏差値が低くても、卒業するとき は偏差値が高くなれる所を滑り止めとして選びましょう!
    第1志望は出来るだけレベル高く!
    頑張ってね!
    ナヒカさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月5日
  • はい 1結局は結果から逃げることはできないわけで、受け止めるしかありませんよね笑自分にはこれだけ伸びしろがあるとポジティブに捉えましょう!

    2 4パターン
    将来の夢があるなら、それを目指す上で良い経験になるところを選ぶ。
    無いなら取り敢えず偏差値の高いところに行き、大学に有利になるようにする(面接では言う言葉はそれなりに考えなければいけませんが…)
    将来のために節約で近場の市立に行く。将来の視野がそれにより、広がるか狭まるかはあなたの判断に委ねられます
    留学する。世界の考え方、状態を見ることで日本の課題や、自分の未来が見えてくるかもしれません。そこで将来の夢を見つける人も沢山います。留学は、明確な目標がなくてもしていいんです。お金はそれなりにかかりますけど、それほど、成績が良いのであれば(体育以外5ってヤバイですね!私も頑張ります!)奨学金を得ることができるかもしれません。グローバル社会という言葉があるようにこれからは、いかに沢山の人とコミュニケーションがとれるかが味噌になってくると思います(自分が夢のために留学したいので語りすぎた笑)

    3あ、上と同じです!
    瑠奈さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation