トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
進路について こんにちは、琥珀です。質問読んで頂きありがとうございます。

私は中2で吹奏楽部に入っているのですが親と進路の話でもめています。
行きたい高校が決まっておらず親に「高校でも吹奏楽を続けるのか?」と毎日のように言われています。私はバスケ部のマネージャーを志望しているのですが運動部となると遠征が多くなり親に負担をかけてしまう、そう考えると親の言う通り吹奏楽を続けるべきなんでしょうか。

私は高校卒業後は保育士になるために大学へ進学しようと思っています。親には1年の時に伝えたのですがあまり応援はされていません。

親は私が小さい頃に離婚しており母親しかおらず、やはり負担が大きいはずです。


長く書いてしまいましたがまとめると
・吹奏楽を続けるべきか
・保育士を目指してもいいのか
です。
琥珀さん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2019年5月4日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • もしかして 1、吹奏楽を続けるべきか

    部活は高校に入ってから決めても良いんじゃないですか?その部活のカラーや、同期もけっこう大事だから、体験入学や入学後の体験入部で決めた方がいいと思いますよ!ちなみに私の同級生は、高校入った頃は半数くらいは部活を決めてませんでした。

    2、保育士を目指していいのか

    そりゃ、ダメって言えませんよ。せっかくの夢ですから、大切にしてください。たぶんお母様はいろんな心配があるんだと思います。保育士は残業が長いとか給料が少ないとか、待遇面でいろいろ言われてますから。
    そこでお母さんを振り切るのでは無く、ちゃんと説得して応援してもらうことが、今1番必要なことだと思いますよ!
    思い切って、話しましょう!
    遥さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月5日
  • 多分 片親の場合いくらかは(生活に支障が及ばないよう)学資援助や、離婚されたお父様から生活費を支給してもらっていると思います
    お母様もあなたのことを第一に思っていらっしゃると思うのであなたのやりたいようにすればよいのです
    お母様がなぜ保育士になるのを反対しているのか聞いてみたことはありますか?
    なければ真剣に相談してみても良いのかもしれませんね
    あなたの人生ですし、自分のことをまず第一に考えてあげてください
    お母様には、将来お金を稼げるようになってから恩返しをしましょう
    ちろるろるさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation