トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
弟が入院。 早速ですが、相談をさせていただきます。

昨日、弟が入院しました。
理由としては、点滴をしても吐き気が収まらないということです。(おう吐している)
私は、弟がまさか入院するとは思ってもいませんでした。
なので、驚き以外なにもありません。
ここで質問なのですが、弟にどんな言葉をかけてあげれば良いのでしょうか?

タメ口OK・辛口NGでお願い致します。
暖かい応援メッセージ、大歓迎です。
(↑ウザイですね、すみません。)

たくさんの回答待っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
~waka*~
waka*さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2019年5月7日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • はい。 出生直後にくも膜下出血と脳梗塞を起こして24日間入院してしまった高校生です。

    弟さんには、入院する前と同じように接してあげれば良いと思う。
    入院の前後で対応の仕方を変えるよりも、そうする方が弟さんも安心できるかもしれない。
    いぶさん(岐阜・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月11日
  • 私やったら。 こんにちは。回答遅くなってしまいました。弟さん大変だね。お大事に。

    私も白血病で長い間入院してた。その時のこと思い出すと、『頑張れ。』と『大丈夫?』が自分的には正直嫌やった。私の場合、吐き気、嘔吐、高熱、頭痛、下痢、貧血、過呼吸の発作、食欲不振、疲労感とかの抗がん剤の副作用が辛くて、そんな中で『頑張れ。』って言われても、もう十分頑張ってるし、頑張ったら何か変わるかって言ったらそうじゃないし。『大丈夫?』って言われても、苦しいし、大丈夫じゃないし、たとえ私が大丈夫じゃないって言っても何も変わらないし。

    そんな中で嬉しかった、というか元気づけられたのは、あえて病気について触れてこないこと。友達や先生が学校であった出来事とかをただただ明るく喋ってくれて、時間が流れるのが一瞬やった。自分がもどしてしまった時も、ずっと背中さすりながら『大丈夫、大丈夫。』って言い聞かせてくれたのも嬉しかった。助けられた。『大丈夫?』って聞くのと、『大丈夫、大丈夫。』って同じ感じやけどこんなに違うねんなあ、って思った。
    ふーーさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月10日
  • お大事に 弟さん辛いですね。
    そういう時に大丈夫だよとか、がんばれとかいうことを聞かされると、言ってる人は応援してるつもりでも、聞かされてる方からしたら、あなたに何がわかるの?辛さがわかるの?みたいになってしまうかもしれないので、そっとしておいて、好きなおもちゃとか買ってあげり一緒に入院のことと関係ない話をしてあげるとかしてみればどうでしょう?弟さんお大事に。
    あさん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月7日
  • わぁ 入退院繰り返す中2です。
    ひたすらがんばれとしか言えない。

    なんの病気?
    私は心臓の病気です。
    ドナー待ちです。

    弟さん、げんきになるといいですね。
    あすかさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月7日
  • 早く良くなることを祈ります。 中2のりんごです!
    弟さん、心配ですね、、お大事になさってください。
    私も、点滴しても嘔吐が止まらなくて2度入院経験があります。ほんとにしんどいです。なんにも食べれない、とにかく気分悪い。
    私の場合は、入院は不安でしたが、入院したことで吐き気もおさまり、結構楽になりました。なので、弟さんもしんどいとは思いますが、入院することで回復に向かうと思います。
    貴方は優しいお姉さんですね、、
    弟さんには「大丈夫?退院したら一緒に〇〇しようね。」とか「やっぱり○○(弟さんの名前)がいないと寂しいわ〜」とか言ってあげるのはどうですか?退院が楽しみになるような声かけは嬉しいと思います。
    最後に、今弟さんはとてもしんどいと思うので、無理に構わず、そっとしておいてあげるのも大事です。少し元気になってきたらいろんな話ができると思います。
    弟さんの回復を祈っています。お大事に。
    りんごちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月7日
  • こんな言葉はどうかな? 「元気でいてね」

    あなたの弟さん、辛そうですね...
    嘔吐を繰り返すなんて...
    そんな彼には上の言葉を使ってみてはいかがでしょう
    マイナスな言葉は使わない方がいいと思います
    また、元気ではないかもしれないがこういった言葉は
    弟さんを明るくしてくれると思います( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
    わんこさん(青森・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月7日
  • んー 実際に入院を経験した中一です。
    私的に「頑張って」は嫌。だってね、病気にかかりました。入院しました。入院した人は環境も変わるし食事も決まられてるし、凄く不安なんだよ。だから「頑張って」なんて言われても「頑張ったら病気が治る」んなことはありませんよ。
    ただ、死の確率は何%だとか、死ななくても後遺症が残る確率がどうやら、そんな残酷な“可能性”を医師から告げられているにも関わらず、毎日世話をしてくれたお母さんだけは除外だけど。

    逆に弟くんにかけてほしい言葉もある。

    「(弟くんの名前)なら大丈夫だよ」
    「退院してから何したい?」

    こんなんかな。貴方の相談を見る限り弟くんはそんなに重病ではないと思うんだけど、あんま必ず治る必ず治る言われても「いつ治るの?お医者さんから言われたの?」ってなるからあまり繰り返し言わない方が良い。
    その代わりに退院してから何したい?と、退院することを前提とした話を持ち出しましょう。自然な会話になるのと同時に、弟くん入院してまもない緊張もほぐれるはずです。

    これらは私個人の意見だけど、少しでも理解・実行してくれたら嬉しいな。
    #ごましお__Aiyume*さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月7日
  • ども!がっくん参上!
    頑張れ 頑張ろう は言わないでね
    ただでさえ不安でそれでも
    家族に分からないように
    頑張って笑顔作ってるかもだし
    弟さんすでに頑張ってるんだし
    頑張っては言っちゃダメだよ
    以上!がっくんでした!あざま
    雅紅さん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月7日
  • 弟がホッと安心できるような言葉かな? 私なら「大丈夫だよ!必ず治るからね(*´∇`*)つらいかも知れないけれど頑張れば、絶対治るから!」かな。自分に言い聞かせて驚きをおちつかせよう!私も弟が病気になったらすごく悲しいけど、「必ず治る、必ず治る。」って言い聞かせてるよ。 ミカンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月7日
  • 大変やん! それは大変ですね。!家も大変やし、何よりも弟さんが大変ですね。でも弟さんに「お姉ちゃんも家の家事を頑張るから○○(弟の名前)も頑張ってね!元気出しなよ〜。お姉ちゃんも悲しくなっ来るよ。また家に帰って来たら遊ぼう。待ってるから体調治して帰ってきてね!」っと言ってあげれば弟さんは喜びますよ。それにしても弟さんが入院だなんて家も大変だろうけど頑張って下さいね!お母さんも弟さんに付きに病院に行くかも知れませんしね。 ゆうにゃんさん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月7日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation