トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしましょう・・・。 最近、書写の教科書がなくなってしまいました。
6年生の教育出版の書写です。学校も家も友達もかなり頑張って探したのですが、見つかりません。
私は一人っ子で、兄弟に教科書を借りることができません。
皆さんは教科書をなくしてしまい、見つからないとき、どうしていましたか?
私は心配症で、授業中もこのことばかり考えてしまいます。
いろんな方の回答を待っています。
真太郎さん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2019年5月10日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 私は… 私も同じく12歳小6です。
    教科書なくすのはよくあることですよね。
    私は忘れないように学校に置いてたりします。
    それでも教科書を忘れた場合は先生に言って隣の子に一緒に見せてもらいます。
    ※先生に言わないときあるけどネ
    長文失礼しました。見つかることを祈ってます!
    いちごみるくさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月12日
  • よくあるよね! 小6です。私は、低学年のとき書写の教科書、無くす等をしたときは、隣の席の人に半分ずつで見せてもらってたよー。でも今は習字セットのカバンの中に、教科書を入れているから上級生になってから忘れたことは一回もないよ!(嘘じゃなく事実です。)私の学校は、かご字と一緒に書く文字の手本の紙が配られるから教科書無くしても一応、勉強はできるんだよね。(硬筆も!)

    私は同じクラスの子とLINEをしているから、忘れ物とか無くし物とか写真で送ってもらえるから印刷して持って行けるんだけどね。でも先生に頼んで教科書の申込書、もらって注文したほうが早いかもしれませんね。

    探し物が見つかることを祈ってます。
    こっぴーさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月11日
  • かいましょう 買いましょうね。先生とかに相談してみるとかネットで調べてみて。 うなぎさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月11日
  • なるほど とりあえず、別クラスの友達に借りますね。次の書写の授業の日を確認して、友達に「この日に書写の教科書貸して!」って。 かれんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月11日
  • 買う。 書写の本って薄くて無くしやすそうですよね、、
    ただ、どうしても見つからないんだったら買いましょう。
    私の学校で教科書を無くしていた人が、先生に言って注文してもらっていました。
    親に許可をとって、先生に相談し、後日お金を持っていきましょう!!
    海鳴さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation