トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強方について こんちは。渡邊です。
勉強方についてなのですが、
ボクは字を書くのが嫌いです。
だからといって、勉強が嫌いでは
ありません。なので、書かないで
頭にいれていく方法を、
教えてもらえると助かります!
出来れば、教科ごとに教えてもらえると助かります。 ※中1です、
ダルい質問すいません;;
渡邊。さん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2019年6月9日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 絶対覚えられない 私は中学受験をして有名な私立の学校に入学しました。学校名を聞けば誰でも分かります。

    私の友達ですごく頭のいい子がいたんですが「字を書くの、嫌いになっちゃった」と言って字を書かない暗記法をいろいろ試していました。しかし、2、3ヶ月してもその子の偏差値はどんどん下がりました。その後受験があり、私より全然頭の良かった子が私の受かった学校に合格できず、そして他のどの学校にも合格できなかったという事件が起きました。

    私がこの友達を見ていて思ったのは「やっぱり字を書かないと覚えられないんだ」という事でした。だから、私は絶対に字は書いたほうがいいと思います。
    もちろん、わざと成績を落としたいのであれば別ですが。

    参考になれば幸いです。
    長文失礼いたしました。
    りんさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月14日
  • 単語帳とか? 英語とかなら単語帳作ってひたすら読んだりとかしたらどうでしょうか?
    姉がもってたんですけど「ボカロで覚える中学歴史」(?)とか聞いて歌にのせて聞いて覚えるとかも良いと思います。
    長文失礼しました。
    じっぷおさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月10日
  • 私だったら 書くのめんどくさい時ありますよね〜
    私だったら
    ・ メモアプリに書く(国数英)
    ・ お母さんなどに問題を読んでもらい、声で答える
    (暗記物)

    とかですかね
    2個目のやつは特に良きなのではと思います
    頭でわかってても書いたり読んだりしないと人間覚えられないので
    頭の中だけで答えるのはやめた方がいいかと
    インプットとアウトプットをしっかりすればどの教科でもいい点取れるし学年1位も余裕です!
    ファイト!
    なんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月10日
  • 参考までに パソコンを持っていたらパソコン使ってみたり
    教科書の文字でどうにかしてみたりしたらどうですか?
    僕も中一なのでがんばりましょう!!
    ルクルさん(山梨・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation