トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
東大に行きたい! こんにちは!私は,東大に行きたいのですがガリ勉したほうがいい・ガリ勉しないで遊んだほうがいいという意見があってこまってます…。 シェリーさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2019年6月24日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 中学受験をしたほうがいいかも 中学受験をして桜陰やフェリス、女子学院、洗足などの進学校に行くべきだと思います。
    東大の女子学生の多くはその辺りの学校を出ています。
    また、がり勉をする必要はないかもしれませんが、授業はきちんとうけて、たくさんの本を読み、テストは常に100点をとってください。
    αさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月5日
  • そんなにがり勉しなくてもいいと思うよ! うちのクラスで算数も国語も体育も英語も理科もAって人はほんとに授業中に居眠りしてたよ(笑)!
    頑張らなくてもいいってわけじゃないけど、大事なことは嫌いな教科も嫌だって思わずにいい程度に頑張ること!
    一番星さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月27日
  • じゃあ そんなガリ勉にはならなくていいけど、塾に行った方が良いかも!

    私は、たくさんお出かけしたり色んな人と話したりして、色んな世界を知ってほしいなー。
    机に向かって勉強してもできない勉強っていうのは、たくさんあるからね。
    遥さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月26日
  • 自分が苦しくならない方で! 現在高三のみきです。
    当時私の中学校の学年トップの子は、ほんとに不思議な人でした。授業中寝てるのにテストは95点をどれも超えてるんです…当時はすげぇって思ってましたが、今考えると相当勉強してたんでしょうね…
    私は、人が見てるところで自分できますよアピールするんではなくて、家などで勉強を適度にするのがいいと思います。
    また、私は中三の頃に学年3位になったことがあります。その時は」死ぬ気で勉強しろ死なないから」と塾の先生に言われて死ぬ気で勉強したのを覚えてます笑
    だから良い高校に行けたんだと思います

    みきさん(富山・18さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月25日
  • そうですね… 本人の力量次第でしょう。クイズ番組に出ていた東大生の方は、1日1時間の勉強で合格したとか。ひとつ言えることは、私の学校の定期テスト総合学年一位をキープしている人はガリ勉ではありません。 かれんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation