トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強ってさ、結局記憶力あるかじゃない? 勉強ができるできないって、記憶力あるかないかの差だけじゃないですか?

国語は漢字とか古文とか
社会は地理だったら地域の特徴
歴史だったら年号とか
数学は問題の公式とか応用問題の解き方
理科は用語とか実験結果とか
英語は単語とか文法とか

もちろん自分で考える問題もありますけど、それはできる人は元からできるし、できない人ってすごく損じゃないですか?
あとは記憶。

もっと頭を柔らかくして解く問題とかのほうが、よくないですか?

常識として覚えておかなくちゃいけないこともありますけど、記憶力だけで、テストの点数とか決まるの本当に嫌です。
頭良い=記憶力がある じゃないですもん。

おかしくないですか?
ミムラ夫人の長女さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2019年7月23日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • その通り!! そうですね、その通りです。
    ただ、勉強は暗記だと分かっているなら、どうして勉強しないんですか?

    私は1、2年生の成績がオール5でした。
    それに、周りより努力しているという自負があります。2学期も勉強して、内申満点を目指しています。

    わたしの周りにも、イエイさんに似たことを言う人がいます。
    ただ、偉そうな事を言わせてもらうならば、「暗記もしないやつが記憶力以外伸ばせるわけねぇだろ」です。

    今成績がいい人は、勉強する意味を理解しているからです。暗記だけなんて不公平、なんて言っている人は勉強への意識も低いです。

    テストが悪かったんですか?成績がよろしくなかったんですか?

    最終学歴が決まる大学入試では、
    「暗記+応用力」などが求められます。

    暗記が嫌だと嘆いてる時間はどこにもありません。嘆いても変わりません。
    暗記が無理なんて言ってたら話になりません。

    単語帳を作るなりなんでもいい、とにかく勉強してください。学校生活では、勉強した人が勝者です。

    あなたが一刻も早く暗記の必要性に気付くことを願います。
    すすすんさん(兵庫・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月25日
  • えーっとね・・・ 確かに、頭の良さ=記憶力 ではないと思いますよ。というか、頭の良さ=難しい問題が解ける じゃなくて、頭の良さ=頭の出来 だと思います。頭の良さっていうのは、ただただ回転の速さではなくて、記憶力とか、読解力とか、判断力とか、そういうのを纏めて『頭がいい』だと思うんです。まあ要するに、記憶力が良いのも、一つの頭の良さだと言う事です。それに、悔しかったら、自分で鍛えたらどうですか?記憶力を良くするトレーニングとか。 ななななななななななんだとぅおさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月25日
  • これは、あくまで私の推測です。 記憶力は、小さい頃から
    ひらがなとかカタカナとかアルファベットとかを
    覚えたかどうかが関係しているのでは?
    ま、親の教育法ですわ。
    いろいろ教育熱心で覚えさせてくれたり、
    いいやり方で育ててくれたら、
    いいのではないでしょうか。
    そして、その子供自身も、ちゃんと
    勉強して、努力すれば、賢い子に
    なっていくのではないでしょうか。

    テスト=記憶は、納得できます。
    めっちゃ。私達の学年を教えてる
    社会の先生は、社会は暗記じゃない
    とか言ってるけど、
    暗記だわwww⌒(・・)⌒アハッハー
    ※注 ⌒は手です。

    長文失礼しました。
    そろそろ勉強しなくちゃなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月25日
  • 私は…。 そんな事もないよ。
    私も記憶力すごく悪くてワークとか3週しないと覚えられないレベル
    でもね努力して覚えようと何回もワークやったり自分が覚えやすいやり方でやっていったら、点数も上がってきたし記憶力だけで点数取ってる子とだいぶ差が開いて来た。記憶力だけのも限度があるんだよ。
    日本は学力が大事だから、何を言おうと努力して頭良くなった人、努力してなくても頭良い人が結局選ばれるの。
    記憶力が良い=頭良い
    それは違う。
    努力して、理解して覚えてる人が「頭良い」って言われるんじゃないかな。
    まあ努力することはほんとに大事なことだと思う。私は受験生だけど、努力してる人の方が入試に強い。
    これは私の意見だから、こんな考え方もあるんだ。くらいに受け取ってね。世の中不平等なことばっかだけど、一緒に頑張ろうね
    イエイさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation