トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
夏休みの読書感想文について! 読書感想文には何故この本を読もうと思ったのか、本の内容について感じたこと、を書きますよね?
どの順番に書けばいいんですか?
まずはタイトル…その後の順番、正しいものを教えてください。
涼明唯ノ初しさん(福井・10さい)からの相談
とうこう日:2019年7月25日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • やり方っつーかアドバイスです! 私は原稿用紙に書く前に、ウェビングマップにまとめます。

    今後の生活に活かしたいこと

    なぜそう思ったか 心に残った場面

    \ /
    感想 内容

    \ /
    だいめい

    こんな感じのやつです。
    あと、物語の内容は、用紙2行でまとめられるといいです!例えばドラえもんだったら、「これは、未来から来たドラえもんが秘密道具を使ってちょっとドジな主人公のび太を助ける物語です。」このように完結に!
    私はこれを意識してかいたら、学年70人くらいの中からコンクールに選ばれました!感想文大変だけどがんばってね!
    パリピさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月29日
  • 読書感想文の代表に選ばれました! 読書感想文の代表に選ばれた人です!

    序論
    1、題名・学年・名前
    2、その本に出会ったキッカケor選んだ理由
    本論(行を変える)
    3、話の内容を書く
    4、↑について思ったこと・疑問・自分だったらなどの意見
    3と4を繰り返す 3は、話を途切れ途切れにしてかいて、4の自分の意見をたくさん書く
    結論(行を変える)
    5、この話を読んで思ったこと・考えたこと・やってみたいこと・自分の将来の夢と繋げてみてもいいかも!
    です!
    この形で書いていったら、代表に選ばれました!
    一番重要なのは、自分の意見をしっかりと入れること。話の内容をだらだら書いていても、それはただ話の内容を説明しているだけなので!
    そして序論は、長すぎずなるべく短く!
    もしマスが余ってしまったりしたら、自分の意見を長くしましょう!
    逆に長くなりすぎたら、話と関係のないところを削りましょう!(将来の夢・どうやって出会ったか などを)
    参考にしてみて下さい
    cogiku#*さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月27日
  • プロが教える! 1あらすじ、本との出合い、−番心に残ったこと、感動したことなど2人物のしょうかい→心に残ったこと(人物)→人物に対するぎ問3あらすじ&感じたこと考えたこと4人物へのぎ問、考え→まとめる。 見知ぬ旅人さん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月27日
  • えっとσ(´・д・`) えっとですね、順番は、↓

    1、今回は「◯◯」と言う本を読んだ。と書く。
    2、本を読んだきっかけ
    3、物語
    4、◯◯の時、何を思ったか
    5、一番注目したところ
    6、注目したところの物語
    7、注目したところで自分が思ったこと
    8、本を読んで思ったこと
    9、この本に出会えてよかった。とか言う

    など、結構簡単なんです。読書感想文プリントと調べると、出てくるのでそれを印刷して、当てはめていくと簡単ですよ。試して見てください!長文スミマセンでした。
    にゃーころさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月25日
  • えっと まず物語を始めから最後まで物語を書いた後に自分の思ったことを書けば良いと思います!書いてる途中に思った事を書いても良いと思います!私はその方法で毎回書いてます! みつちゃんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月25日
  • 読書感想文?お助けします! ファーブル昆虫記等の研究についてかかれた本の場合
    始め(ABのどちらか)
    初めの書き方A.なぜ、この本に興味を持ったのか
    例.社会科で色々な産業について学習したとき先 生が「地元の林業についてもっと調べてみましょう。」といっていました。それで、私は、まず林業について調べようと思い、この本を読んでみました。 等(これだけ例を書きました)
    始めの書き方B.何についてかかれた本か、簡単にまとめる

    中(ABCのどれか)
    中の書き方A.この本の内容で、一番注目したことについてまとめ、自分の感想や考えを書く
    中の書き方B.自分が初めて知ったことや、調べたことについてまとめる
    中の書き方C.疑問に思ったことを取り上げ、それについての作者の考えや自分の考えをまとめる

    終わり(ABのどちらか)
    終わりの書き方A.この本の内容から、教えられたことや、考えさせられたことについてまとめる
    終わりの書き方B.この本を読んでこれからさらにどんなことを調べたいかについて書く

    です。役に立てばいいです。
    哀さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation