トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小説を否定された? 私はとある掲示板サイトで小説を書いています。いじめ小説です。 他の板でネッ友と小説について話していたんですが、 「もっと明るい小説書きなよ。」って言われちゃいました。 しかもその子は性格がさっぱりしていて、淡々とした口調で 本人に悪いけど無愛想というか。そんな子なんです。 私は、このように返信しました。「ごめん、いじめはダメだよって伝えたかったから書いたんだけど・・・」 と。そうしたら、翌日返信が来ました。「つらい・・・」 と来たのです。「どうしたの?何か辛いなら話聞くよ?」 と返信しました。しかし、ネッ友はこう言ったんです。「暗い小説ばっかりで辛いんだよ!」 そう返信が来た途端、不快に思いました。いじめ小説を書いてる私を否定してると思ってしまいました。 暗い小説で何がダメなの?暗い小説書いちゃいけないルールなんてあるの?と思いました。なんなら暗い小説読まなきゃいいじゃん。と思ってしまいました。でも、なんで暗い小説が流行ってるのかと言ってる、自分の問題。と言ってるんです。 暗い小説書いてる人の前でそんなこと言う?と思いました。その子になんて言えばいいですか? 美桜さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2019年8月5日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • ノートに書いたら? 私はノートに書くのをすすめるよ。実は私もいじめ小説を書いてるんだけど(こっそり)、暗いと思われたくなくて、ノートに書いてるんだ。だから、美桜さんもノートに書いたら?あと、もうそのネッ友には美桜さんの小説を見るのを控えるように言った方がいいね。 肉球フミフミさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月12日
  • タイトル 貴方の小説を否定したわけではないと思います。
    その子はつらい、と言っていたんですよね?
    その子、いじめをうけていたり、うけていた事があったんではないでしょうか?
    そうでなかったとしても、過去に暗い事があって、暗い小説はあまり…といった感じなのかもしれません。

    というか、そもそもその子暗い小説がダメ、とは言ってなくないですか…??
    貴方の中で勝手に誤解しているだけかもしれません。

    辛口になりましたが、まずは相手にちゃんと自分の気持ちを伝えるべきです。
    ちゃまさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月6日
  • ごめんなさい。辛口です。 私の考えだと、その子はいじめられている可能性があります。
    多分、まだ大人の人の小説と比べて、まだまだなところもいっぱいあると思います。あなたはまだまだ伸びます。でも覚えておいてください。
    あなたがどんなに素晴らしい小説を書いたって、世界中の誰か1人は気に入らない人が出てくるでしょう。だから気にしないことが1番だけれど、その人を嫌いになって馬鹿にしないで欲しいな。て思う私です。

    これはあくまで私の意見です。
    太鳳さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月6日
  • 気にしないでください! お、同じ年なんですけど小説書けるなんてすごいですね! えっと暗い小説が嫌いというのはネッ友の意見なので気にしなくてもいいと思います。ネッ友には「私はいじめはダメってことを知ってほしいから書くのやめたりはできないけどつらいんだったら読まないほうがいいんじゃない?」と言って知っている明るい小説を教えてあげたらどうですか? ↑変なこと言ってたらごめんなさい。 もみじさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月5日
  • 小説書く人を馬鹿にしないで 私も趣味で小説を書いています。下手くそなので展開、表現でよく困りますが、楽しいです。もちろん、将来の夢は小説家です。色々なジャンルの小説があって一人ひとりの感じ方は違うんですよね。「そんな人は見なくていい」や他のジャンルを書いて勧めればいいと思います。小説は人に感情の共感と想像をさせるんですよね。他の人に自分の小説を認めてもらえたら嬉しいですよね。私はまだまだですが、お互い頑張りましょう。 KKさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月5日
  • 人が思う事は自由です。
    その子には「〇〇は明るいのが
    好きなんだね」とか
    私だったら言いますけど

    ちなみに私は、暗い小説は
    大嫌いです。かな
    まっとぅーおさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月5日
  • 大丈夫 大丈夫だよ。いじめの小説書けるなんてすごい! ナツピカソさん(岡山・9さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月5日
  • そのまま 貴方が、書き込んだ
    「暗い小説でなにがだめなの?」
    から
    「ルールなんてあるの?」
    をそっくりそのまま伝えればいいと。

    だって貴方の思いなんでしょ?

    あ、ちなみに私はいじめをしちゃいけないっていう思いで書いてるのは尊敬します!すごいですよね。私にはとても無理ですわ…
    ひめかさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月5日
  • 私も小説書いてます!

    えっと小説の題材は特に決まってませんし、いじめについて書くならそれは貴方の自由です。

    小説投稿板、サイトにもよりますが、説明とかタグ等で注意勧告とかしましたか?

    いじめを題材に書いてますとか、地雷がある人は見ないで下さいとか。
    書いてないなら今すぐ書いておきましょう。

    言ってきたのはネッ友ですよね?
    所詮ネッ友です。本名も知らないような。だから、

    「だったら今後一切の閲覧控えて下さい」

    で大丈夫でしょう。
    本人に直接が難しいなら、文章の上か下に書いておきましょう。

    気にしない事が一番です。
    パクっただの気に入らないだので文句言ってくる人多いですから……

    頑張ってね。
    莅さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月5日
  • 無視が一番かと いじめの小説を書いてるんですね! うちはSF小説(ファンタジー)を投稿はしないですがアプリで書いてます。コメディ+感動+恋愛 のスリー構成型の小説です。……すぐ他の案が浮かんで、そっちを書き始めるのであまり続かないんですが( ̄▽ ̄;)
    話がそれましたが、私は暗い小説を書いてももいいと思います。
    だって書くのは自分、人個人の自由範囲内じゃないですか。読んでる人はそれを読みたくないから書くなとか、そんなこと言える立場じゃない。読みたくないなら見るな、とキッパリいうのがいいかと。話を読んでるとネッ友だそうなので、余計困りますね。ネッ友とLINEはしてますか? 文字ばかりのトークだと感情が伝わらないこともあるので、もしいいなら音声通話したらどうでしょうか。
    小説、頑張ってください!! 長文ごめんなさい。余談ですが、同い年ですね! 小説完結できるのすごいです……!
    しーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation