トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
何故宿題をやらなくてはならないのか? 夏休みの真っ最中宿題が多いのは何故?学校で宿題が出るのは何故?冬休みは宿題が少ないのは何故?何故?何故?何故?何故?じゃあ何で春休みの宿題なかったりするの?不思議すぎて心がどんよりします。正直、宿題とりま真面目にやりたくないです。皆さんも同じ感じなのはありますか? イーグルさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2019年8月5日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示
  • 宿題は… 夏休みは長いので冬休みよりも少ないのは納得ですよね。春休みは進級し先生方のメンバーが変わるので、前年度の先生達の出した宿題を次年度の先生達は見れないこともあるんでしょう。私も小学生のときの春休みは家庭学習のみでした。

    そして宿題がやりたくないのは同感です。中学では休み明けテストがあるのでサボれませんがね。
    かれんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月6日
  • 確かにそうですが… 宿題は、確かに面倒くさいと思うこともあります。しかし、これは成長期にはなくてはならないものなのです。
    勉強は、この先にも必要になります。
    では、例を出しましょう。
    まず、勉強がなかったとして考えます。
    どうしたら人を助けられますか?、どうすれば常識が学べますか?
    勉強をしなければ、何も得ることができません。
    では勉強をしたら?
    (4+3)‐(6‐7)=8。
    これも学習すればできます。
    人は考え、努力した分だけ報われます。
    報われなくても、きっと実力が後々大切だと気付くはずです。
    私だって中学生ですから、まだまだ伸びしろはあります。
    Cl{塩素}さん(山梨・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月6日
  • 勉強しといた方がいいよ〜!笑 こんにちは、高1の月詩(つくし)です!

    私はもう早いもので高校生なのですが、勉強や宿題はしておいた方がいいです!

    私は国公立の大学へ進学を志望しているのですが、勉強は本当に大事だと思います。
    小学生の時からの学習が蓄積されるので…

    成長してから後悔するのでは遅いです!

    ちなみに、夏休みの宿題多いのは休みが長いのと、前期の復習や後期の予習が必要であるから、冬休みの宿題が少ないのは、元旦等日本行事があったりするからで、春休みは進級準備があるから宿題が少なくなっているのだと予想します!
    月詩さん(宮城・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月6日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation