至急!!!至急!!!大至急!!!
皆さんこんにちは!私はついにメイクを始めました!!!!(て言っても明後日から)明後日友達と遊びに行くのでメイクデビューしたいと思っているんですけど、ふとおもったんです。メイクのおとしかた知らないーーー!!!なのでメイクのおとしかた教えて下さい!お風呂とかでやるおとしかたが一番いいです。でも私メイク落とし持ってません!なのでお風呂でメイクをきちんと落とせる洗い方等教えて下さい!
至急さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2019年8月6日みんなの答え:4件
とうこう日:2019年8月6日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
!!! 小5のエヴァファンです!
ぉもちさんは、チークとかだけならクレンジング不要と言っていますが、「洗顔で落とせる」と書いていないものは クレンジング必要です!!肌が荒れてしまうので、やったほうが良いです!
クレンジングは 色々なタイプがありますが、時々しかメイクをしないなら「メイク落としシート」がオススメです!
結構メイクをする機会があるなら、オイルタイプがオススメです!
至急さんのお母さんが持っているものを使うのも良いかと…
あと、クレンジング、洗顔、スキンケア(化粧水、乳液など)を忘れずに!クレンジングに、ダブル洗顔不要と書いてあったら 洗顔はしないほうが良いですよ!化粧水はハトムギがオススメです!(もう使ってたらごめんなさい(_ _;)!)
お買い物 楽しんで下さい!
式波ではなく惣流派のエヴァ アスカファンさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2019年8月7日 -
2通りあります。。。! こんにちは!
ぉもちです!
メイクの落とし方は2つあります。
~ベースメイク無し~
ベースメイクをしてない場合は、普通の洗顔料で顔を洗えば落ちます。つまり、アイシャドウやチーク、リップだけをしていた場合です。
~ベースメイク有り~
ベースメイクとは、ファンデーションや、BBクリームのことをいいます。トーンアップする日焼け止めなどは下地になりますが、無しの時の落とし方でもきちんと落とせます。
ベースメイクをしている場合は、メイク落とし専用の洗顔料を使うときちんと落とせます。
もし、至急さんのお母さんがメイク専用の洗顔料を持っていたらそれを借りればいいし、もっていなければドラッグストアなどで買えます。
これが基本的なメイクの落とし方です。
メイクは楽しいけど、きちんと落とさないと肌が荒れたりしてしまうので、そこだけ気をつけて下さい!
#ぉもち ぉもちさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年8月7日 -
私は 私は家に入ったらすぐに落としたい人なのでソフティモのWコラーゲン配合メイク落としシートを使ってます。 ひめかさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年8月7日 -
お母さんに聞いてみたら? もしかしたら、お母さんがメイク落とし(クレンジングオイルだっけ?)を持ってるかもしれません。一度聞いてみてください! あるちゃんさん(島根・12さい)からの答え
とうこう日:2019年8月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。