前髪あり、なしどっちが好き?
皆さんは前髪ある方と無い方どっちが好きですか?また、そう思う理由も書いて下さい!私は前髪ありの方がいいです。理由は
大人らしい
小顔に見える
髪型のバランスが良い
可愛い
からです。 ★あんこ★さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2019年8月22日みんなの答え:24件
大人らしい
小顔に見える
髪型のバランスが良い
可愛い
からです。 ★あんこ★さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2019年8月22日みんなの答え:24件
24件中 11 〜 20件を表示
-
やっぱり 前髪あり!!!
前と後ろのバランスがいいから!!(?)
それに髪が長く見える!!! イケヤさん(香川・12さい)からの答え
とうこう日:2019年8月23日 -
ありでしょー あり!あり!絶対あり!
でも、長い人が嫌ってわけじゃないよ〜。
私も長いし。
ない人だと、新木優子さんとか、高松咲希ちゃんとかかな〜 ハルピンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年8月23日 -
やっぱりあり 私はアリの方が好きです。
人それぞれ好みや、似合う似合わないが違いますから、わかんないですけど、私は、この前までなしだったけどやっぱり切ってもらったらやっぱり私は前髪アリの方がいいなって思いました。 NONOさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2019年8月23日 -
前髪ありです。 前髪ありです。皆さんと理由は同じです!
・無しが慣れない
・小顔に見える
・バランスがいい
からです。 Jasmineさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2019年8月23日 -
あり でも、無しで両サイドに分けたのほうが大人っぽく見えると思う
ありだと幼く見えるよ個人的には
シースルーバングが流行ってるらしいけど、どこが可愛いのか分からん…
似合ってるのって元々可愛い子だけじゃん
なんか髪の毛が無いみたい…
理由は、好きな人が前髪ありだからだけど… Texasさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2019年8月23日 -
アタシは! アタシは、前髪アリがいいかな。実際アタシもそうだし。
リブラさん(高知・15さい)からの答え
とうこう日:2019年8月23日 -
アタシは! アタシは、前髪アリがいいかな。実際アタシもそうだし。
リブラさん(高知・15さい)からの答え
とうこう日:2019年8月23日 -
私は 私はなしの方が好きです!
前髪があると少し幼く見えるし、ない方が大人っぽく見えたり品が良く見えるので好きです。バレエをやっていて周りに前髪のある子がいないのと、私に前髪ありが似合わないというのもありますが…
でも、前髪があるのもあるので可愛い印象で、色んな髪型を楽しめそう! Dove Cameron大好きさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2019年8月23日 -
ありはです。 理由は、顔のバランスがとれて、小顔に見えるからです。 アクアさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2019年8月23日 -
やはり なし
はむさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2019年8月23日
24件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。