トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
うう…くもん休みたい… こんにちは。マキアドルディです。
私はくもんを休みたいです。
それは、私は二年生の頃、みんなの学校の勉強についていけなくて、ドリルも続かなかったので、くもんを始めました。最初は、簡単だから普通だったのですが、難しくなるにつれて、宿題もおっくうになり、家から遠い教室に行くのも、全てが面倒くなりました。
そして、宿題を溜めて教室に行く日の朝、すごく早く起きてやるというふうになってしまいました。
でも、私は国語が得意で、高校教材まで行きました。
それを親に言うと、褒めてくれ、「もっと頑張ってね」と言ってくれるのですが、私にはいよいよプレッシャーになってきました。
でも、友達は受験するから、もっと夜遅くまで塾に行ってるのに、私は情けないと思います。
本当に自分が許せません。自分が嫌いです。
くもんは自分に合っていると思っていました。でも、嫌になってきました…
こんな事で休みたいと思うなんてダメな奴だと自分でも思います。
私はどうしたらいいのかもう分かんなくなってきました…
長文&読みにくくてごめんなさい…タメ口辛口全然ありがたいので、どうかみなさんのご意見をお願いします…
マキアドルディさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2019年9月12日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • くもんって、大変ですよね いま高校三年生ですが、中学三年生までくもんに行ってました。
    くもんって、ある意味単純作業だし、そのくせなんだかんだ難しくて、だんだん嫌になってきますよね、わかります。
    なんですけど、これが後で役に立ったりするんです。
    高校に入ってから、くもんの知識が急に使えたりして、行っててよかったなあと思うこともありました。
    また、なんだかんだくもんって結構高くて、両親がお金を払ってくれている!という思いで続けたいられたのもあります。
    ということで、続けることにメリットはありますし、友達が塾で頑張ってるのに…!と思えるマキアドルディさんは素敵だなと思います。
    なので、もう少し頑張ってみるのはどうでしょうか?それでも嫌だったら、相談して辞めるのもありだと思います!
    (私がくもんをやめたのは大学受験のために予備校に通い始めたからでした)
    ういさん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2019年9月21日
  • それなら それなら公文の先生に
    「宿題内容が難しくて宿題を貯めがちなので宿題を少し減らして貰っても大丈夫ですか?」と聞いてみてはいかがでしょうか?
    そうすれば負担も少ないと思います。
    欄さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年9月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation