トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
副委員長について。 こんにちは。まるいちごです。
私は、友達があまりいなくて、友達を作りたいから、という理由で副委員長になりました。だけど、私は静かな性格なので、声掛けとか、できません。しずかなのに、いきなり副委員長だからって声掛けしちゃってなんなの とか、言われるのが怖くてできません。先生にも相談したのですが、やはりできません。
いつ、どんな言葉の声掛けをすれば良いですか?
できればいつ、どんな言葉か、詳しく教えてください。
長文読んでいただきありがとうございます。
まるいちごさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2019年12月28日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 私も副委員長! 私は、学級副委員長と学年副委員長をやっています!やりたい!って思ったからやったのですが、委員長とかの子がみんなから好かれているのが羨ましくてやりました。私も静かな感じの性格です。陰キャっぽいです笑でも、副委員長になったからってみんなと話せるようになるわけではなくて大変ですよね。なにもアドバイスできませんがお互い頑張りましょう!無理しなくていいんです。自分のペースでゆっくり少しずつ!私は前よりも男子とかとも話せるようになりました!まるいちごさんもきっとできます!私にできたんですから!以上!RIRIでした! RIRIさん(福島・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月31日
  • えーっと..... 自分も代議員(学年のまとめ役みたいなやつ)の副委員長です。最初は何もきにせずにやってたんですが声かけって以外と難しいですよね。自分、最初体育委員だったのでクラスのまとめ方知ってたんです。だから今はなんとか副委員長できてます。最初の声かけは、しずかにしよ〜とか、掃除ちゃんとしよ〜。とかでいいと思います。
    ポイントは難しく考えすぎないことかな……
    Msさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月29日
  • 続くです。長くてごめんね。 『手伝うよ』というふうに少人数から始めていくという無理のないスタートでいいと思います。時には、周りの人を頼ってもいいです。ですが、いつか勇気を振り絞らなきゃいけない時がきます。それだけは、お忘れなく。

    また声かけではなく、黒板を消したり電気のON 、OFF、机の整頓、ゴミが落ちてたら拾うというふうに声かけだけではなくいろいろなことができますよ。人に目立たない仕事をやることは確かに地味かもしれませんが、あなたの人間性と人生に彩りがついていきます。

    頑張ってくださいね。とても応援しています。長文失礼いたしました。
    ピアノクラシックさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月29日
  • 基本的には状況に応じた対応で 副委員長になった理由が素晴らしいと思いました。確かに副委員長になると人との関わりが増えます。
    全然おかしいと思いません。むしろいいことだと思います。騒いで大声出すのと、声掛けするために大声を出すのは全然違います。私も静かな性格なのですが、学級委員をやったことがあります。それは、自分を変えるためです。
    例えば、一番難関なのが、『静かにして』という声かけだと思います。これができればもう何の声かけでもできると思います。ですが、いきなりこの声かけは難しいので、もう少し簡単なのから始めた方が良いと思います。
    例えば、何か作業をしているときに、そこら辺で暇を持て余している人が2〜3人いたとしましょう。その人たちに『ちょっと手伝ってほしい。ごめんね。』これも立派な声かけだと思います。また、全体の作業があった時、4〜5人くらいで『これどういうこと?何すればいいの?』と聞かれたら教える。これは声かけとは異なるかもしれませんが、副委員長としての役割は果たしているでしょう。また、1人で黙々やっている子がいたら、『一緒にやっていい?』〈続く〉
    ピアノクラシックさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月29日
  • 副委員長すごいね!!! 私はクラスの学級委員やってます!

    やっぱり気にくわない人はいっぱいいるし、私も嫌われてるんじゃないかなって思います。だけどそれを覚悟で頑張らなくちゃなりません!!

    私がしてる呼び掛けは...
    ○整列するとき「早く並んでー!」
    ○うるさいとき「静かにしてー!」
    ○休み時間「授業の準備してー!」
    ○チャイム前「早く座ってー!」
    などです。

    まずは自分がしっかり周りを見て、
    皆がどうしたらいいか考えることだと思います!

    あとはしっかり声を出す!
    怖いかもしれないけど、堂々としてるほうが絶対イイです!

    私も静かなほうだったけど、学級委員になったおかげで
    友達も増えたと思ってます。

    自信を持ってね(*゚▽゚)ノ
    お互い頑張ろう!!!!
    すずさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月29日
  • そうだな〜 まずは、話さなきゃいけないことを話して、その後「そういえば〜」というながれで話せばいいと思うよ。頑張ってね!応援してるよ。 らーらさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation