バレンタインでの「友チョコ」アイディア教えて!
あと1ヶ月とちょっとでバレンタイン♪
最近は友だち同士で「友チョコ」交換をする人も多いよね。
本命チョコとは違って、大量生産する「友チョコ」は、コスパ良く、それでいてかわいいチョコを作りたいですよね。
そんな「友チョコ」のみんなのアイディアを教えてください~! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年1月8日みんなの答え:195件
最近は友だち同士で「友チョコ」交換をする人も多いよね。
本命チョコとは違って、大量生産する「友チョコ」は、コスパ良く、それでいてかわいいチョコを作りたいですよね。
そんな「友チョコ」のみんなのアイディアを教えてください~! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年1月8日みんなの答え:195件

195件中 11 ~ 20件を表示
-
悪いこと思いついちゃったぁー チョコをぶん投げるw 彼女の彼氏。さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月30日 -
悪いこと思いついた! わたしだったら冗談のきく友達にカカオ100%のチョコあげてどんな反応するか見ます。(流石に冗談です)
板チョコひたすら潰す あおとさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月20日 -
さとうさん、同じでごめんなさい… さとうさんと同じですけどチョコにコ一ンフレ一クをまぜてかためて上になにかをのせます。 くろわっさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2021年10月20日 -
元々チョコじゃない 私は、もともとバレンタインにあげる物はチョコではなく、市販のお菓子の詰め合わせです。余ったお菓子とかはバレンタインの日のおやつとかにしてます。とりあいず市販のお菓子をかわいい袋に入れて、リボンとかシールとかなんか高級感が出そうなものを貼り付けたら完成です! パンダさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2021年9月23日 -
リア充爆発しr(ry 富山のメンヘラには友達も彼氏もいませんよ。明治の板チョコ溶かしてもっかい固める! #メンヘラ#腐女子さん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2021年9月12日 -
それな! えーっとー,
カップケーキ
クッキー
マカロン
マシュマロ RINKA&MAO LOVE♡さん(愛媛・10さい)からの答え
とうこう日:2021年9月10日 -
コーンフレーク最強! 私は溶かしたチョコとコーンフレークを混ぜて冷やしてそのうえにいろいろ乗せたりしています。 砂糖さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月30日 -
えーと 私はマシュマロを串にぶっ刺して、一度溶かしたミルクチョコレートをかけたら完成!(ゆゆきさんに似てる) 博麗霊夢さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月7日 -
簡単マシュマロチョコ 市販のマシュマロをスティック棒に指して溶かしたチョコレートをつけるだけ!あとは好きにトッピング!キャンディみたいにかわいくラッピングすると更にかわいい!! ゆゆきさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年6月22日 -
なら! 無印良品のキットおすすめですよー! ヤーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2021年6月16日
195件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。