トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テストの点数を上げたい… 私は最近テストの点数がどんどん低くなっていてどういう風に勉強したらいいのか分からなくて悩んでいます。
今やってる定期テストの勉強の仕方を書くのでだめなところとか皆さんの勉強法を教えてくださると嬉しいです!
よろしくお願いします。
本当に、。
一か月前
ワークをやりはじめる
暗記科目は二回
ワークをやる
一週間前
ワークを何回もやる
解けなかったとこりをちゅうしんに!
パルムさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2020年1月16日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 続きです! 授業中にオレンジペンを活用するのと、解けなかった問題・少しでも迷った問題に印を付けておいて後でもう一度やるっていうのは効果あると思います!

    ちなみに私は塾は行ってなくてチャレンジだけやってるんですが(やってるくせに全然使ってないけど←)、これらの勉強方で"3教科で"学年1位を取れました!笑

    社会はギリギリ90点台っていう微妙な結果でしたが♪((だめじゃねーか

    まぁでも、集中するときは集中する!っていうのをきちんと守れば、もっといい点数が取れたはずですので!(言い訳)

    よかったら参考にしてみてくださると嬉しいです。

    では、長文すみませんでした。
    一緒にテスト勉強頑張りましょう!!
    彩月さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月17日
  • 一緒に頑張りましょう! テスト勉強って何すればいいか分からないですよね^^;

    私もそれほど頭いいっていう訳では無いのですが何故か答えさせて頂きますね((おい
    私が普段やってることですが、参考になれば嬉しいです。

    《授業中》
    @黒板に色付きチョークで書いてあるところは"オレンジペン"で書く。
    →赤シートで隠して素早く復習できるから。

    A先生が「テストで出るよ」みたいなことを言ったらノートの端に書く。


    《テスト勉強》
    @課題(ワークなど)をやり始める。
    ※その際に、迷った問題や解けなかった問題に印を付けておく!!

    A課題が終わったら、印を付けておいた問題を全て定期テスト用ノートにやる。
    ※ここで苦手を無くす!!

    B暗記系は夜にやる。
    ※そっちの方が頭に入る為。

    C徹夜は絶対にしない。
    ※人は睡眠をとることで内容が脳に入る。だからしっかり寝るのも大切!!


    《テスト直前》
    @チャレンジの暗記ブック(?)と赤シートを使って復習する。

    A教科書、ワークの回答の冊子を読む。
    ※ワークの回答をしっかり読むのが大事!!


    などですかね…!

    続きます
    彩月さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月17日
  • 勉強難しいよね 勉強方法はいいと思います。
    分からないところは質問等していますか?テストの点が悪い=勉強の仕方が悪いという訳では無いです。
    例えば社会なら、用語を覚えたら、その用語の意味を理解すると記述などで点数がとれます。
    理科なら公式と用語を覚えましょう。化学式なども。
    英語はとりあえず単語と熟語。熟語は特に大事です。
    国語は毎日1問文章題を解くと力が着きます。
    数学も毎日1問関数を重点的にやりましょう。
    数学は難しいのでわからないと思ったらすぐに質問に行くことをオススメします
    あるさん(三重・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月16日
  • 暗記科目なら 私流なのですが、暗記科目ならノートとかに自分なりに教科書の内容をまとめて重要な単語を黄色いペンで書いたり、赤ペンで塗りつぶし、ひたすら赤いシートで隠してます。何事も積み重ねが大事なので…w。声に出して解いていくとより覚えると思います。やはり自分でまとめて書くことはほんとに大事だと思います!漢字もひたすら書く。
    数学は問題を解けば解くほど覚えてくので質問者さんの通りワークをやったり、教科書の問題を復習するしかないですね。
    頑張ってください!
    イナさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月16日
  • ガンバ!! まず、授業中に先生が、テストに関する事を言ってるなと思ったら、ノートの欄外に、メモをして、1ヵ月前にワークと一緒にに勉強するといいですよー ライン川さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月16日
  • 勉強 私は成績はそんな良くないですが教えますね!
    まず英語や漢字など暗記物は寝る前に書いたり覚えたりしてます。
    英語&国語は1回単語などを書いてみて分からないところがあればそこを練習してます
    国語は文法など文章から書き取る問題を解いて解いて解きまくってますよ
    英語はリスニングなどあるのでYouTubeから色んな英会話を聞いて耳慣れすることが大事です!
    あと必ず教科書の英会話文を声に出して読んでます!
    小声でもいいですよ!
    数学はとにかく問題を解いて問題に慣れるようにすることですね!
    予習も余裕があればやってますよ!
    慣れてきたら問題のレベルを上げるのも大切ですよ〜
    社会は覚える!
    とにかく覚えてます(笑)
    理科は計算問題など物質の名前をやって覚えてます!
    理科は数学とほぼ同じで問題慣れをしましょうね!
    作図など何度もやって慣れましょう!
    25分間集中して5分間休憩を繰り返してます!
    休憩がないと集中力が下がって逆に悪くなってしまいますから。
    休憩は自由行動にして必ず水を飲んでます♪
    テスト勉強頑張ってください!
    必ず1分以は毎日勉強しておきましょう!
    ロッツォさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月16日
  • 漢字を心がける! 書ける漢字はいつも書けば、
    漢字の力がつくと思います!
    ドルン大好き男さん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月16日
  • がんばれ!! 私も成績がいいとは言えません。(笑)

    でも点数が少しずつ上がってきたのでその時の勉強法を教えます!!(頼りになるかは分かりませんが…)

    まず、提出物は先に終わらせるけど、その時に分からなかったら答えを見て赤ペンで答えを書く。(この時に同じ問題を何度も繰り返して問題を解く)ちゃんと暗記も出来ますし頭に入りますよ!!
    暗記系は10回くらい同じことを繰り返すと頭に入ると先生から教わったので是非やってみて下さい!

    今は携帯のアプリでも勉強できるアプリがあるので活用してみてください。
    「マナビミナイ」凄くいいですよ!
    あゆみさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation