トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
教えて!中学のこと 中学でノートが必要な教科は何ですか?
保健体育とか美術とか必要ですか?
教えてください
たたさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2020年1月25日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 4教化! 学校にもよるだろうけど、私は
    ・国語
    ・数学
    ・理科
    ・社会(地理、歴史)
    の4教科のノートを買ったよ!社会のノートは、地理と歴史で分けても分けなくてもいいってなってるよー。ノートの種類は、ほとんどの人が大学ノートを使ってるよ!(でも、方眼ノートを使ってる人をたまにいる)
    ノートのこととかは、中学に入ったら説明されると思うよ!
    小冬さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月29日
  • 同じ学校でも先生による 私の学校は、授業の形式がノート授業の先生とプリント授業の先生がいます。1つの教科に1つ(実技教科にも)ファイルが配られるので、プリント授業の時に使ったプリントはそこにとじます。

    本題です。私は今年は
    数学、理科、社会
    でしか使いません。
    数学は3年間ずっとノート授業です。
    理科は、1、2年の時はずっとプリント授業でノートは持ってきてすらいませんでしたが、3年になって先生が変わりノート授業に。
    社会は特殊で、プリント授業なのに先生がファイル用の穴を開けるのをめんどくさがるので、プリントをノートに貼ってます。
    国語、英語はずっとプリント授業でノートは全く使ってません。
    実技教科は、5教科に比べて授業数も少ないし書くこともあまり多くないので、全部プリント授業です。
    ちなみに自学ノートだけは学校支給です。

    先生や学校によって変わるので一応5教科のノートを5冊用意しておくといいと思いますが、名前や教科名を書くのはまだ待った方がいいです。もし使わなかったら無駄なので…。もし実技教科のノートが必要であれば後から買えば問題ないです!
    りむさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月26日
  • 学校によりますが...! ななここです!!

    私の学校は、普通のサイズ(?)のノートを使うのは数学だけです!
    国語・社会はA4の大きいノート
    理科・英語は学校から配布されるファイルにプリントを綴じてます。
    あとは自学のノートも必要です!

    美術・保健体育・家庭科・技術・音楽などはノート使いません!

    5教科分用意してれば大丈夫じゃないかな?

    ちなみに私は、入学前にノートを買って、なんと表紙にマジックで「国語」「数学」などと書いてしまって、上に書いた通り数学以外は用意したノートを使えなかった...という失敗をしてしまいました笑
    私がバカだっただけかもしれないですが、ノートは買うだけにしておいて、教科名を書くのは説明を聞いてからにしてくださいね!笑

    またまたちなみにですが、ノートはページ数に注目して買うといいですよ!(ノートの裏に書いてあります)
    私は100均で買ってますが、同じ100円でも多いのと少ないのがあって...。
    なので、授業用はすぐなくならないように多めの、自学は冊数をたくさん終わらせるために少なめのを買ってます!

    色々脱線してごめんね!
    中学LIFE楽しめますように(*^^*)
    ななここさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月26日
  • 中2です。 まふらぁです!

    学校によって違うと思いますが、私の学校は、

    国語→授業用ノート・漢字帳
    数学→授業用ノート・ドリルノート
    理科→授業用ノート
    社会→授業用ノート(地理・歴史別々)
    英語→授業用ノート
    技術科→なし
    家庭科→なし
    保健→なし
    体育→なし
    美術→(学校側が用意する)スケッチブック
    音楽→なし
    道徳→なし

    です。

    それとは別に自学用のノートやルーズリーフを私は持ってます。

    私は小学校の時は全教科1冊目だけは支給してくれたんですが、
    中学校ではそんなの全くありません。

    漢字帳や国語ノート、英語ノートは先生から200字や15段など指定される・思うのでそれに従ってください。

    後は基本的に斜線ノートです。

    アデュー
    まふらぁさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月26日
  • 学校によるので参考ほどに… こんにちは。あやあやです。
    私の学校では
    国 社 数 理 英
    だけです。(ちなみに大学ノート)
    あと社会は地理と歴史で分けるのをおすすめします。
    他のノートは学校で配布されるので…心配であれば、1冊くらい用意してもいいと思います。
    私は、『入学までに用意するもの』という紙をもらいましたよ!
    もし、もらったらそれをみてください。
    それでは。失礼しました。
    あやあやさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月26日
  • んー ・5教科
    ・技術
    くらいかな?
    まわさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月26日
  • 私は… 勿論学校によると思いますが、私の学校では
    ・国語
    ・数学
    ・英語(担当の先生による)
    だけしか必要ありません。

    理科、社会は教材とともにノートが配られました。また、英語は去年の担当の先生は単語練習を宿題にしていましたが、今年の先生は同じく教材についてくるノートしか使いません。

    保体、技術・家庭、美術、音楽(所謂実技教科)では必要ありません。

    ちなみに、私はノートを忘れた際や何かに紙を必要とした時のためにルーズリーフを持って行っています。
    かれんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月26日
  • 学校によるかもしれないけど! 私の学校では
    ・国語
    ・数学
    ・英語
    ・社会
    ・理科
    ・自主学習用
    くらいです!
    音楽、保健体育、美術、総合、学活などはプリントや教科書と一緒にその教科用のノートが一緒についてきたりします!
    書き忘れの教科あったらごめんね。ww
    さくらさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月26日
  • 主要5教科のノートを準備すればOK! ノートを使う教科は、学校ごとに違うと思いますが、
    技・家、社(地・歴)、理、英、国、数、道です。

    しかしノートを使う教科は、
    国語、数学、英語、理科、社会の主要5教科だと思います。
    その他は学校から支給されると思います。
    (僕の学校は英語と社会と理科のノートも支給されました)

    まあさっきも言いましたが学校によって違うので、
    6〜7mmくらいの30〜35行くらいのノート何冊か
    (重要:横線のみ引かれたノートを使います。)
    と、縦に行の引かれた国語用ノート1冊(今持ってないので行間は分かりません。ごめんね〜)を事前に持っておけば良いでしょう。
    学校からノートが支給されたら学校のを優先的に使い、
    買ったノートは自主学習ノートなどにするのをお勧めします。
    中学生活楽しんでください!
    ラーメン丸さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation