トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
耳コピ 私は耳コピができるようになりたいです!
ピアノは3歳から小6終わりまでやってました。でも、あんまり好きじゃなかった。
最近、家で暇だから、趣味で弾いてるんだけど、譜読みが苦手で。
楽譜もあんまりないし、、。
そこで、耳コピができるようになりたいんです。お兄ちゃんが耳コピすごくて。

メロディくらいならだいたいできます。
簡単な和音は、微妙。たまに変な音になる。
今は、鍵盤が見える動画で、聞くのと見るのでなんとかしてるんですけど、耳コピできるようになりたいです。
もう中学生だから、無理かもしれないんですけど、できる方法あれば教えてください。
みさきさん(和歌山・13さい)からの相談
とうこう日:2020年4月22日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • ざっと言いますと… メロディをコピーできるのなら勝ちです。ピアノが弾けるのも強い。

    とりあえずメロディを聞き取ってピアノで確認。ここまではいけますよね。

    そして、その音を基に主体である音を掴みます。所謂キーですね。ネットで「メジャースケール 一覧」と検索して出てくる表を使うとやりやすいですよ。

    キーがわかれば、使われているコードもわかります。これもネットで調べれば一覧くらいすぐに出てきますので検索。そしてコード進行を予測し、音源に合わせてみて確認。違っていたらまた組み直して確認。

    音感に頼らずにやるならこんな感じでしょうか。
    かれんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月23日
  • 自然と、、、 私は4歳からピアノをやっています。耳コピが出来ることに気づいたのは5歳、自然とできるようになりました、、、(問題に答えてなくてすみません。) 野球好きさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月23日
  • 頑張れ 私は、今までピアノを習ったことがないですが、ピアノを弾くことは出来ます。耳コピで覚えたり、、、
    そこで提案なんですが、一番低いピアノの音から、一番高いピアノの音、いろんな組み合わせの音を少しずつ頭に入れていってはいかがですか?
    耳コピさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月23日
  • なし お兄さんに相談したらいいかもしれません...!
    もしお兄さんがテスト期間や受験生じゃないなら聞いてみてはいかがでしょうか...?
    あさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation