トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
休校中の登校日 私の住んでる県は新型コロナウイルスの感染者数が200名近くいます。
ここ一週間は感染者ゼロが続いていますが
それでも心配です。

そんな中,学校の課題配布・提出のために登校日が設けられました。
親ではなく生徒が学校に行きます。
分散登校なのですがとても不安で苦しいです。

ホームページには“不安な人は無理して来なくていい”と書いてあり
「怖いから行きたくない。」
と母に言ったのですが,
「そんなの皆一緒,我儘言わずに行きなさい」
って言われました。

「もうどうしてそんなにお母さんを困らせるの?」
「お母さんは怖いけど仕事行って,あんたより濃厚接触してるんだよ?」

って…言われると思って覚悟してたけど…

もう自分がおかしいのかって思えるほどに追い込まれました。

その後お母さんには学校に電話してもらいましたが

強い不安で学校を休むことってそんなに悪い事ですか?
行きたいけど怖くて行けないんです。
もう何が正解かわからなくて…


軽く混乱してるので文章おかしくてすみません。
viaさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2020年5月11日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • お、お母さん,,, 全然いかなくていいと思う。 コロナ怖い し、感染したくないから行かないっていうのもめちゃめちゃありだと思います。 うちの母もそんな感じなので,,,。全然休んでもいいと思います。 ふわわさん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月17日
  • 結局 経済活動再開云々と同じで
    やっぱり丁度いいバランスが大事だとは思います
    話をする事で気も楽になるし(学校に行き人と話すことは)精神衛生上良いと思います
    まあ連日報道で不安を煽られていたら怖くなることも理解は出来るのですが。。。
    成績のことも考えると、、
    ガッンテッツ君さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月13日
  • 理解に苦しみますね あのさ、そんなに怖がってるけどさあなたはコロナのことよ〜くしってる専門家?本当の怖さ知ってる?私も本当のことは知りません。
    1回外出したくらいじゃ、死んだりはしない。ご両親も。でも1回いかなかっただけであなたの将来には100%傷がつく。
    どっちを優先しますか?まあ、あなたがどうなろうといってもしらない人なので関係ないんですがwww
    ままこことりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月13日
  • 怖いですよね...休んでも良いんですよ! 学校側がそう言ってるならいいです。
    ぼくが住んでる市は感染者が7人いますが、200人なんて桁違い...
    不安なら休んでも良い、そういう意味です。
    それから、コロナが流行っていても流行ってなくても言える事ですが、
    人間、ずっと走り続けることなんて出来ません、疲れたら何をしますか?休憩ですよね?時には休みも必要です。今はその休憩の時です。
    厳しい書き込みも見受けられますが、じゃあその人に聞きます。「あなたは人生ずっと走り続けることが出来ますか?」と
    将来の為かもしれませんが、コロナで死んでしまったら元も子もないです。将来もありません。
    今は命を守る為にも休むべきです。
    ぼくは、休む事に賛成です!
    人。さん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月13日
  • 本当に行かなくていいの・・・? 欠席自体は悪い事じゃ無いですが、本当に良いんですか?
    友達や先生と会えるチャンスですよ!!!
    ・・・まぁ、そんなに不安なら仕方が無いですが、汗
    tomoさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月13日
  • 登校しなくてもよき こんにちは。
    登校しなくてもいいよ!
    私の学校も休校で登校日はコロナか気になる人は登校しなくても良いってことになってます!
    私はちゃんとマスクをして登校してるけどね。
    語彙力無いから読みずらかったらスマヌ
    #はるかたそ☆さん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月12日
  • いいとおもう 別に学校がこれる人だけでいいって言ってるのなら、行かなくていいと思います。実際、感染者が多いと数字が出ているなら、その欠席は正当な理由だと思います。逆にそのあ母さんが変だと思います。(なまいきですいません、、_(..)_)
    でも、なるべく家族のなかで一人でもそとに出る人が少ないほうがいいと思います。私のいる神奈川も感染者多いのでわかりますρ(・・、)
    ナツさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月12日
  • どうしてもなら どうしても行きたくないならいいのではないでしょうか?
    でもお母さまが「行きなさい」と言う理由も納得できます。
    私は今高校生ですがこのご時世なので成績は提出物の提出度で決まります。
    つまり1つの提出物を出し忘れた、再提出があっただけでも大きく減点されてしまいます。
    また、登校日にちゃんと学校に来ているかというのも成績対象になっているのでとても厳しい状態が続いてます。
    お母さまは受験などのことも考えて「行きなさい」と言ってるのではないでしょうか?無理していく必要はありません。
    でも行ける限り行った方が将来のため、という事ではないのでしょうか?
    CherryBlossomさん(岡山・17さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月12日
  • 大丈夫です ハロー!TETRISです!

    私は行かなくていいと思います。

    でも、どうしても行くことになってしまったら
    @あまり手で触らない
    A三密を避ける
    B帰ってきたら、何にも触らずまず手洗い
    とすればいいと思います!

    それでは、さよーなら(o⌒∇⌒o)
    TETRISさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月12日
  • 分かるよ〜 年下なんですがタメでいかせてもらいます!
    ほんとにその気持ち分かる!
    強い不安で学校を休むのは全然悪くないよ!
    むしろ強い不安に耐えながら学校行った方が精神的ダメージをもっとくらっちゃうかもしれないから.....
    ホームページにそう書いてあるなら、行かない方が正解だと、少なくとも私は思うよ!
    大丈夫!休んだって悪いことはないよ!
    こんな状態を経験しているのは今がみんな、初めてです!(みんな、コロナウイルスが流行っていろいろなことが起こることを経験してるわけではないということ)
    みんなこの経験が初めてなんです!!
    だから、どんな感情になってもいいんです
    初めてだから
    お母さんだって初めてです
    もしかしたらお母さんだって混乱してそんなことを言っちゃってるのかもしれない


    viaさんはなんにも悪くないです
    素直に、そして自分の気持ちをお母さんに強く強く訴えればきっとお母さんも許してくれます....きっと
    頑張ってください!
    ぐでたまさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月12日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation