学校に行く理由
私の話を少し聞いてください。
私は小学校の時、喉が痛かったり、少し具合が悪くても登校していました。理由は友達に会って騒ぎたいからです。しかし、中学校に入学してから小学校では休まなかったような事でも、休んでしまうようになりました。理由は友達がいなくなったからです。一番仲よくしていた子は転校し、他の友達は部活が違うからという理由でさけられます。体調が良い時は学校に行きます。ですが、体調が悪くなった時は別に「休んでよくない?」と思います。
同じ方、似てる方いらっしゃいますか?
最後まで読んでくださいありがとうございました。
いおりさん(山形・13さい)からの相談
とうこう日:2020年9月4日みんなの答え:13件
私は小学校の時、喉が痛かったり、少し具合が悪くても登校していました。理由は友達に会って騒ぎたいからです。しかし、中学校に入学してから小学校では休まなかったような事でも、休んでしまうようになりました。理由は友達がいなくなったからです。一番仲よくしていた子は転校し、他の友達は部活が違うからという理由でさけられます。体調が良い時は学校に行きます。ですが、体調が悪くなった時は別に「休んでよくない?」と思います。
同じ方、似てる方いらっしゃいますか?
最後まで読んでくださいありがとうございました。
いおりさん(山形・13さい)からの相談
とうこう日:2020年9月4日みんなの答え:13件

13件中 11 ~ 13件を表示
-
いいと思います! 体調不良で休むなら大丈夫だと思います!
他の子に移さないように+風邪がこれ以上悪化しないように休むものなので。 ありふぅさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2020年9月4日 -
体調不良の時休まない? 体調不良の時に休むのは友達に移さないようにするためですよ。
親が休ませてくれないのかな?
そんな時は友達に移さないようにしないといけないよ。ってみたらいいんじゃないのかな?
役に立てたら嬉しいです。
年下から失礼しました。 ポンポンさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2020年9月4日 -
えーとね(題名変でごめんね!) 確かに体調悪かったら学校行かなくていいけど、喉が痛かったり、そういう軽い症状(どうしてもってまではいかない)なら学校に行かないと!
でも、どうしても無理だったり、そういう時だけは休んだ方がいいと思います!
学校はもちろん、勉強するため、友達と遊ぶための所でもあると思いますが、本当の学校の行く意味はですね!
コミュニケーションを学ぶためなんです!
校長先生(女の)も言ってたし、お母さんも言ってました!
友達いなくっても大丈夫!(え?なんでかって?わたしもやから!www)
顔文字好きだおさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年9月4日
13件中 11 ~ 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- パソコンを壊した。04月17日
-
- 男子と女子は友達になれないんでしょうか?04月18日
-
- 通信制高校について04月18日
-
- 中学受験をやめたんだけど、、、04月18日
-
- 塾に行ったほうがいいのか?04月17日
-
- 生理の時の部活どうしよ…04月18日
-
- すっっっごく体調が悪い...........04月18日
-
- 部活やめたい、、、04月18日
-
- 中2からの部活について04月17日
-
- 綺麗系の男性キャラが好き04月17日
-
- 至急!誰か教えてー!!04月18日
-
- ニキビ跡04月17日
-
- 給食のとき何話せばいい?04月18日
-
- たすけて04月17日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- たすけて大切なぬいぐるみどうしよう04月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。