トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
起立性調節障害の方に質問です こんにちは、ふわわです!
早速本題に入ります、私は今不登校になっています。
理由は、朝なかなかベッドから出られず立つと立ちくらみや頭痛がして来ます。しかし夕方や夜になると元気になります。色んな病院に行っても異常がなく、偏頭痛、緊張型の頭痛だと診断されました。
だけど、そんなある日起立性調節障害という物を知りました、私に多く当てはまっていてビックリしました。
そこで私は、起立性調節障害だと思いますか?
そして、この障害の方に質問なのですがこの障害で大変だった事、困った事を教えてください。
起立性調節障害になってのこれからの生活は、どの様にしているか?など他に気をつけていった方がいい事など回答よろしくお願いします。
1つでも多い回答待ってます
ふわわさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2020年9月8日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 分からないけど 私も起立性調節障害なんですがほぼ症状同じですね
    病院に行くことをおすすめします
    おもちさんさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月22日
  • ホントに大変! 私の場合は朝が特別しんどい訳ではなく、とにかく一日中だるかったりします!
    診断されるまでに2年くらい病院周りしました(TT)
    大変な事は特に体育の時に保健室とかに行っていて居なかったら、体育の先生や友達にサボり扱いされる事と、酷い時だと太陽に当たっただけで本気で吐き気がする事です。
    まぁ考えないようにして生きがい(私の場合は、関西ジャニーズJr)を作ってその為に学校に行っているような感じです笑笑
    長文失礼しました!
    オレンジ濃いめの虹色なにふぁむさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月16日
  • 起立性調節障害だと思うよ こんにちはりんごだよ!
    症状がほとんど当てはまっているなら、絶対に病院に行って診断書をもらった方が良いです。
    ・先生方にも説明がつく
    ・受験の時にも役に立つ
    ・薬貰える
    ・なにより安心する!!
    保護者の方に話して、絶対にもらった方がいいですよ!!

    私も今起立性調節障害で休んでいます。おんなじですね。

    朝行けないのはしょうがないです。貴方は何にも悪くないんで、自分を責めないように( 'ω')
    いつかは必ず治る病気ですから、人生おわたぁぁぁとか考えないように( ´・ω・` )
    ストレスが溜まると余計に悪化するので…


    朝起きる一発目、本当に辛いですよね
    起床時に、ゆっくり起き上がるのはもちろん、めっちゃうつむいて(へそを見るぐらい)起きると、気分が悪くなりにくいですよ

    立つ時も、足の力で立たずに何かに掴まるとかして腕で立つようにすると、少し良いかもしれません

    お互い頑張ろう( ‘ω’ )
    りんごさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月14日
  • 起立性調節障害の可能性が高いですね... 多分、起立性調節障害でしょうね。
    僕は、違うので詳しくは知らないんです。スミマセン(>人<;)
    え〜っと、夜になると楽になる、も症状ですし、立つと、めまい、頭痛などが起きる、も症状です。
    この病気は、自律神経のバランスが崩れて、脳へ血液が送られなくなるという病気ですね。
    横になっていると楽になるのは、心臓と脳が同じ高さにあり、しっかりと循環するからです。
    水をなるべくたくさん取り、塩分も取ると良いでしょう。
    そして、この病気は、思春期を超えると自然と直ってく人が多いです。
    怠け者、と思われる事も多いかと思いますが、根気強く、頑張って下さい!
    かきのみさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月12日
  • がんばれ 年下からすいません汗
    いまから大事なことを言います
    保健のせんせいなども症状は朝だけだと思ってます
    泣くほど胃が痛かったり 吐きそうとかも「関係ないやろ?」
    としんどい時に言われしんどいですよ 連絡帳にかいたりして
    理解してもらってください
    めいさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月10日
  • 安心して! 私なったことないけど
    思春期が過ぎれば勝手になおるよ!
    あや様さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月10日
  • 起立性調節障害です 起立性調節障害っぽいですね…

    困ったことは、学校でバタバタ倒れることですかね。その度に担架や先生におんぶされて運ばれて、めっちゃ恥ずかしいです。あとは、色んな人にめちゃめちゃ心配されます。「無理しないで」「水分ちゃんと取ってね」こればっかりです。もちろん嬉しいですが、元気なときに言われるとちょっと気まずいですかね、、、w

    病気になってから気をつけていることは、

    長時間立たない
    いきなり立たない(ゆっくり)
    水分をたくさんとる(1日2L以上)
    塩分もたくさんとる(1日10gくらい)
    無理は絶対しない

    などですかね。あとは、手がよく冷たくなるので先生や友達に温めてもらっています!私は遅刻して登校してますよ〜
    ふわわさんも頑張ってくださいね!
    ゆおんさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月9日
  • 私もですよ! わたがしKです!以後お見知り置きを……
    えっと、私も、今年になって診断されました!
    他にも色々あるんですけどね……
    (´TωT`)
    大変なこと、辛いことは、朝起きれなかったり、授業中に体調悪かったりすることです!
    これは気をつけた方がいいということは、水分や塩分をよくとることです。
    起立性調節障害の人達は、あまりとっていないことが多いので、気をつけてみてください!(取り過ぎには注意してください)

    以上、わたがしKからでした!
    わたがしKさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月9日
  • ですね 起立性調節障害の可能性が高いですね……
    なので、血圧の検査を行うことをおすすめします(汗)
    朝行けないなら無理する必要はないと思いますよ!
    おもちさんさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月9日
  • 起立性調節障害です! 私は起立性調節障害になって、かれこれ2年経とうとしています。

    起立性調節障害だと思いますよ!
    朝ひどくて夕方治るのは、起立性調節障害の特徴です。
    朝も起きれず、立ちくらみや頭痛もそうです。

    大変だったこと、困ったことは、
    ・朝起きれなかった時に朝の何かがあると、無理。(集める、練習など)

    ・遅刻してクラスに入るとき、迷惑かけてないか不安になる。

    ・常にだるいので、あまり楽しめないことがある。

    などですね。
    でも、悪いことばかりじゃなくて、みんな暖かい言葉をかけてくれたり、手伝ってくれるので、とても嬉しいです!

    自律神経系の病気は、いろんなところに関係しているみたいで、不調が現れたらだいたいは自律神経みたいです。
    あとは長時間立ちっぱなしとかも、倒れることもあるので、控えてください。

    参考になったら嬉しいです!
    お互い頑張りましょうね!
    では!
    マメトラさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation