小・中学生が選ぶ2020年の漢字は?
今年もこの時期がやってきました!!
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2020年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
今年はこれまでとかなり状況が大きく変わったので、昨年までとは違う漢字が集まるのかなぁ…。
みんなが2020年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2020年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生)
2020年11月25日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿よろしくお願いします!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2020年10月2日みんなの答え:1244件
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2020年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
今年はこれまでとかなり状況が大きく変わったので、昨年までとは違う漢字が集まるのかなぁ…。
みんなが2020年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2020年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生)
2020年11月25日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿よろしくお願いします!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2020年10月2日みんなの答え:1244件
1244件中 361 ~ 370件を表示
-
来年は自分に厳しく! 1 甘
2 自分に甘い年だったから
3 小学5年生
来年は自分に厳しく自分に磨きをかけたい! かなさん(岩手・10さい)からの答え
とうこう日:2020年11月28日 -
愛 1 愛
2 愛することは大事だから
3 小学3年生 るなさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2020年11月28日 -
笑 みんなで笑っていきたいから
小4 卵さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2020年11月28日 -
こう思うよ 1,流
2,新型コロナウィルスや、鬼滅の刃が流行っているから
3,小学3年 ゆうりさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2020年11月28日 -
変! 1 変
2 いろいろな変化が起きた年だった から!
3 5年生です! らいあさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2020年11月28日 -
挑 1.挑
2.たくさんのことに挑戦したから。
3.小6 みなと2434好き!さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2020年11月27日 -
病 1病
2新型コロナウィルスが流行ったから
3小学5年です お菓子の針子さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2020年11月27日 -
美 美
可愛くなりたーい
小5 ひみつさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2020年11月26日 -
恋 1,タイトル通り「恋」
2,とても好きな人と中学が別れることがわかって、今のうちに彼といられる時間を増やそうと思って、恋にしました!
3,6年生 恋する音目さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2020年11月26日 -
笑 みんなで笑っていきたいから
小4 卵さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2020年11月26日
1244件中 361 ~ 370件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。