手話
私はこの前「聲の形」を見て手話に興味を持ち、独学で手話を勉強してます。
ここで手話をやった事がある人、できる人に質問です。
1どんなきっかけで始めましたか?
2最初に覚えた方がいい単語はありますか?
3どんな覚え方をしてますか?
4手話を覚えた事でメリットはありましたか?
この質問で手話ができる人がキッズがどれくらいいるのか、
そんな事も含めて知る為に質問させて頂きました!
回答楽しみにしてます。 ミッフィーさん(静岡・12さい)からの相談
とうこう日:2020年10月26日みんなの答え:4件
ここで手話をやった事がある人、できる人に質問です。
1どんなきっかけで始めましたか?
2最初に覚えた方がいい単語はありますか?
3どんな覚え方をしてますか?
4手話を覚えた事でメリットはありましたか?
この質問で手話ができる人がキッズがどれくらいいるのか、
そんな事も含めて知る為に質問させて頂きました!
回答楽しみにしてます。 ミッフィーさん(静岡・12さい)からの相談
とうこう日:2020年10月26日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
しってます 1.学校で習ったよ
2.あいさつです
4.学校に難聴の子がいるんですけどその子と話せるようになりました。 しのぶさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2021年7月4日 -
手話頑張ってます! 1 「聲の形」など、手話が出てくる映画を見て
2 数字、五十音
3 手話番組を見て(みんなの手話、ワンポイント手話(NHK))など
手話の本を読む
4 手話やっている人は少ないから、自分の武器(特技)になる
耳の聞こえない人とも話せる
「手話検定」あるから受けてみるといいよ! サラダ駅さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年10月27日 -
手話! ①小1の頃に学校に来てくれた地域のおじいちゃんおばあちゃんに手話で「さんぽ」を歌ってあげた事がきっかけかな。(今でもできます)
その頃は「手話ってダンス?」っていうくらい興味がなかったけど、小4の頃に手話について調べよう!って授業をやって、興味を持ちました。
②挨拶はできるといいし、自己紹介ができるともっといい!
私も小4の頃はバリバリ自己紹介とかやってたけど、結構忘れちゃったな...
受験終わったら覚え直そうかな...
③小4の授業では、イラスト付きの本を見てやりました。
④関わる事ができる人が増えたことかな。
英語が話せるようになったら英語圏の人とも繋がれるのと同じように、手話が話せるようになったら耳が聞こえない人とも繋がれる。
まだまだ完璧に話せる訳じゃないけど、ちょっとは自信が持てます。 オヨルン!さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2020年10月27日 -
同じやん。 はじめまして みいこです。
1:聲の形を見て!
最初は、手話なんてあるってだけの存在でした。だけど、結弦のお姉ちゃんを守る素敵な心に惹かれたり手話を使って障害者と会話したいと思ったからです。
2:挨拶は、大事かな?
おはよう.こんにちは.こんばんは
あとは、何?.とか?
3:基本は、本を買ったり図書館で借りたりしてます。あとTVでもやっているので録画して練習しています。
4:メリットは、障害者に対する考えが変わった事かな?知らない人でも助けてあげたいって思うようになりました。
手話は、全部覚えたので今は、点字に挑戦しています。あとは、検定を待つだけです。 みいこさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2020年10月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホなんの機種使ってる??04月24日
-
- 仲良くなる方法04月25日
-
- 自分のペアが嫌だ04月25日
-
- 消えたい辛い04月25日
-
- 英語の単語が覚えられません04月24日
-
- ナプキンってどうすれば?04月24日
-
- 喉が痛い…、04月25日
-
- 部活の顧問が怖い…04月24日
-
- うまくなりたい!!04月24日
-
- ちろぴの好きな人集合っ!04月24日
-
- 好きな人が、、、04月24日
-
- みんなの好きなテレビ番組04月24日
-
- 『ほんと自分ってダメだな』って思うことある??04月25日
-
- おすすめのネイルオイルおしえてください!!04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 話続かない04月25日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。