オススメのシャーペン教えて~
もう少しで中学生になる、るりです!
~本題へ~
中学校生活の準備のためにシャーペンを買いたいと思うのですが、どういうのを買ったらいいのか分かりません!
なので、皆さんのオススメのシャーペンを教えて下さい!
また、シャーペンの芯は、どういうのが書きやすいですか?
(濃さや厚さなど)
なにもかも分からないだらけなので、たくさん答えてくれると嬉しいです♪ るりさん(秋田・12さい)からの相談
とうこう日:2020年12月23日みんなの答え:20件
~本題へ~
中学校生活の準備のためにシャーペンを買いたいと思うのですが、どういうのを買ったらいいのか分かりません!
なので、皆さんのオススメのシャーペンを教えて下さい!
また、シャーペンの芯は、どういうのが書きやすいですか?
(濃さや厚さなど)
なにもかも分からないだらけなので、たくさん答えてくれると嬉しいです♪ るりさん(秋田・12さい)からの相談
とうこう日:2020年12月23日みんなの答え:20件

20件中 11 ~ 20件を表示
-
塾で使っているシャーペン! ゆーまるです!
私もまだ小6で学校では使っていないので、塾で使っているおすすめのシャーペンを紹介します!
・もう、折れない
・ドクタークリップ
・MONO です!
あと、友達が言ってたのですが、クルトガもいいらしいです!
ゆーまるさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2020年12月24日 -
もう、折れないがおすすめ! こんにちは!ななゆずです。
私は勉強するときに「もう、折れない」を使っています。
濃さは2Bです。
ななゆずさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2020年12月24日 -
オススメ! 同じく小6受験生です、w
オススメのシャーペンはMONO graphです!滑らかで描きやすいし、カリカリ言わないんですよ。350円ぐらいだったかな~?
シャー芯はuniの0.5のBを使ってます! チョコミントさん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2020年12月24日 -
ドクターグリップオススメ! マオマ姉です。
私のオススメのシャーペンは、ドクターグリップです!
グリップの部分が柔らかいのでとても書きやすいし、手が疲れにくいのでオススメです。
芯の太さは0.5ミリ、濃さはBを使っています。 マオマ姉さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年12月24日 -
私の愛用↓ こんにちは、中3女子です。
私のおすすめは、クルトガ(特に0.3)です!
あと、PILOTのair blanc(0.3)も良いです♪ snow milkさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2020年12月24日 -
やっぱり「Dr、グリップエース」かな 少し太めだけど、とってもつかいやすいよ。
ちょっと高いけどずっと使えるよ。
おすすめは黒と青色かな。
シャーペンの芯は0.5ミリか、0.3ミリがいいよ。
濃さはHB~Bぐらい。 ふーふーさん(宮崎・13さい)からの答え
とうこう日:2020年12月24日 -
中学生おめでとう!! もうすぐ入学するんですよね?おめでとうございます!!!!
おすすめシャーペンは、、、
・s3,s5
sシリーズはカラバリの種類が豊富で書きやすく安い!
・クルトガ
だいたいの人が持っていて字が綺麗に書けます!雑貨屋とかにいくと
かわいい柄つきもあるよ!!
・ドクターグリップ
これも書きやすく疲れない!長時間筆記でも疲れにくいです
・グラフ1000フォープロ
これは1000円しますが書きやすさがエグいです。ロフトやハンズに
行けばあります。
・s20
シャーペン界の大物 買って損なし。
・オレンズネロ
3000円するけどそれなりに価値はあります。自動で芯が出るのでノックする手間が省けます。意外に持ちやすいです。
私のイチオシは鉛筆シャープってやつです。シャーペンは0.5や0.3が主流でして新中学生の方には細すぎる!と思う方におすすめです。
鉛筆のようになめらかに書けますよ。
芯の太さは、最初は0.5で。慣れてきたら0.3とか0.2を使うといいとおもいます!!
芯の濃さはBぐらいがいいかな!!
ななこさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2020年12月24日 -
Merry Christmas! 答えます!
クルトガ、ドクグリ、オレンズ、エアブラン、モノのシャーペンです!
芯の太さは、小さく書きたいときは、0、3で、普通に文字を書きたいときは、0、5がおすすめです!
HBがおすすめ! ラムネさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2020年12月24日 -
シャーペン! シャーペンを選ぶ時のコツとしては、デザイン性よりも機能性を重視すること。
デザインばかりを見ていると、すごく書きにくくて勉強中にすごいストレスを感じる、ということもあるので。
オススメはクルトガです!
ずっと尖ってるから、字がつぶれない。
(字がつぶれちゃうのって意外とストレスなんだよねー。)
形もスタイリッシュ。
そして何よりデザインが豊富!
無地もあれば、キャラクターのもあります!
お店で確認してみてください!
芯は0.5㎜の2Bを使ってます!
2Bは軽い力でも濃く書けるので私的にはすごくいいのですが、もし筆圧が濃い方だったら2Bは逆に濃すぎて手で擦ったら汚れてしまうので、そのときはBとかHBでもいいと思います。
中学は大変なこともあるけど、すごく楽しいよ!
全力で中学校生活をエンジョイしてくださいね♪ オヨルン!さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2020年12月24日 -
これ使ってます! こんにちは!
自分が使用しているのは、
三菱鉛筆 ユニアルファゲル スリム 552円(アマゾン価格)
ゲルグリップなので、疲れにくいです。
芯は、0.5 濃さは、B か 2B 選んでいます。
メーカーは、三菱鉛筆シャープ芯Hi-Uni です。
アマゾン価格は、342円くらいです。
参考までに!
REONさん(佐賀・11さい)からの答え
とうこう日:2020年12月24日
20件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。