トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
地震が怖いよー はろーはろー輪廻転生!輪廻です!
タイトル通り自分は地震が苦手というか怖いです!(泣)
昨日、午前9時35分頃に茨城県北部で地震があったんですけど(詳しい)
自分はマンションに住んでいてここは震度2だったんですけど
9階にいるのでここは地震3から4くらいの揺れが襲ってきます。
その揺れが怖ーーーいんでーすーわー!!!!
しかもおまけに家には緊急地震速報システム?がついているんです…!
つまりNHK(他局も一緒)の緊急地震速報の音が家に大爆音で流れるんです
よー(T_T)
怖いよーピエン
皆さんは地震どう思いますか?
又、怖くなくなる対処法知っている方は教えてほしいです!
お願いします!
ばいばーい
バサッ
輪廻さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2020年12月31日みんなの答え:26件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 11 〜 20件を表示
  • わかるよ… わかる!!うちも結構高いマンション(タワマンっていうんかな)の上から2階((くらい←))なのでわかります

    NHKのあれ怖いですよね…、変な男性の声がめっちゃ怖い…


    お互い頑張ろう…!
    #りおめろちゃ。*Rio_Mel~*さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月1日
  • 南海トラフが怖い… 南海トラフが怖すぎます… 僕の地域は南海トラフが来たら震度7が来ると想定されてます。津波も少し来るそうです…南海トラフ来ないでほしいです…あと、地震は克服しないほうがいいらしいです。危機感が薄れてしまうらしいです。 ペンギンさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月31日
  • 音は慣れる! 音に関してはネットにあるからそれを聞いて、慣れて、本番の時に冷静に対所できるようにするのが一番!(急にタメ口)
    落ち着けなかったら元も子もないから、まずは落ち着く!重要なところなんで、もう一回書きます。「まずは落ち着く」
    以上!
    どっかの人さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月31日
  • あの音本当怖いですよね......。 ほむほむと申します。
    ああ言うのを怖く無くするには、訓練慣れ・大切な物常備などをしておくと幾らか不安じゃ無くなりますよ!
    「自分は訓練慣れしてる慣れてる」ってずっと思ってると少し心に余裕が出来ます!
    大切な物を持ってると、更に心に余裕が出来ます!
    無くす可能性も低くなりますしね!
    あと、不謹慎ですが緊急地震速報の音を何かに例えるのも有効です。
    例えばあの音を「ぴーえん♪ぴーえん♪」と例えると少し落ち着きますよ!この間の誤報の時はそれで正気を保ってました!
    それでは失礼致しました、輪廻様が地震に巻き込まれません様に...さようなら〜!
    ほむほむ#嗽海驢齷齪饂飩大晦日さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月31日
  • 南海トラフマジ怖いです… 南海トラフは無理です。
    体験したことないけど怖すぎて死ぬ。

    たしか近畿つぶれるらしいじゃないですかー、だから怖いです。普通の地震は平気ですが、 北部地震も怖かったですね〜。
    たまねるさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月31日
  • ちょっと辛口かも… 怖いですよね、地震。分かります。
    私は3才の時に東日本大震災を経験していて、沿岸部ではなかったものの、とても怖く、トラウマです。なので、ひとりでいる時に地震が起きたりすると、とても不安になり、家族に電話をすることもあります。
    地震の怖さを克服する方法は、ないと思います。そして、地震の怖さを克服する必要はないと思います。
    地震が得意な人なんていません。なので、その怖さを少しでも軽減する為に、防災を意識するんです。地震の怖さを知らない人は、防災対策を何もせず、被災するかもしれません。実際、津波の怖さをあまり意識してなかった沿岸部の方たちは、東日本大震災の津波の際に、外に出て眺めていてそのまま…なんてこともあります。

    役に立たないかもしれませんが、これはあくまでも私の意見なので、不安になったら家族に連絡がまず1番だと思います!
    翡翠@米民さん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月31日
  • 怖いですねぇ… 確かに、前にも少し地震あったよね…
    南海トラフも、30年以内に来るって言うし…

    私、あの緊急地震速報の音が本当にムリ!!
    ま、とりあえず、備えあれば憂い無しですから、キチンと備えときましょ。
    栄花 #from2年目さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月31日
  • 分かりみがマリアナ海溝 めっちゃ分かる!最近本当に地震多いよなー。

    ひとつ豆知識を言うと、あの地震のサイレンの音はあえて不安を煽るように作られているそうです(不協和音)。
    確かに地震が起きて楽しいポップスが流れるのもあれだけど、ちょっと怖すぎるよね...余計に焦っちゃいそう。

    けど地震って人間の力で止めることができるものでもないし、起こることはしょうがないよね。
    私たちにできることは、これでもかっていうくらい対策をすること。
    私も年末の大掃除に合わせて、本棚が倒れにくいように本の置き方を変えました。(重い本を下に置くと良いらしい)
    あとは避難経路や避難先、ハザードマップ、連絡先の確認などをしていたら良いと思います。

    地震が怖くないと思う人はいません。
    だから日頃から対策をして、いざというときに備えておくべし!

    参考になったら嬉しいです♪
    オヨルン!さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月31日
  • こんにちわあああああああああ!!! 初めまして。輪廻さん!トミトミトミーです!

    本題、自分ぶっちゃけますと、めっちゃクチャ怖かったより、びっくりして鳥肌が立ちました。

    この前、学校で友達Hちゃんが、
    「トミー、きをつけろよ。明日二十三万人が死ぬ大地震がおきるんだ。絶対死ぬなよー!愛してるー!」
    と、特大フログを残して去って行きました。

    いや、、。地震が来たとき、めっちゃ死ぬかと思いました!\(◎△◎)/ウギャス!!

    でも別に輪廻さんは気をつけていれば大丈夫ですよ!
    9階か、、、。なるほどね、、、。

    ポチポチ(検索中)
    、、、はい!調べてみました!

    まず、地震が来たときは1階に向かいましょう。(ガラスの破片が飛び散っている可能性があるのでスリッパなど履きましょう。)
    そして、ここで注意。絶対にエレベーターは使ってはいけません!

    、、、とまぁ、こんなところです。
    トミーさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月31日
  • わかる 昨日の地震大きかったですよね〜。私の住んでいる地域は震度4だったんですよね。(ヤバい。住んでる所バレる)

    緊急地震速報も怖いですよね。あの「ギュウウィ ギュウウィ 地震です 地震です」 っていう音。でもあの音があるから助かっているとか思っておけば少しは気が楽になると思います!!

    役に立たなかったらすみませんm(__)m
    ぬーん@ヤスナーさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月31日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation